東京インターナショナルオーディオショウ2025の魅力
2025年10月17日から19日まで、東京国際フォーラムで開催される「2025東京インターナショナルオーディオショウ」が、オーディオファンの心を惹きつけています。株式会社ディーアンドエムホールディングスが出展し、デノン、マランツ、Bowers & Wilkins、DALI、AudioQuestの最新鋭の製品が展示されます。特に、ガラス棟のG510とG701では、それぞれのテーマに合わせたデモンストレーションが行われる予定です。これにより、訪問者は最新技術の音響体験ができる機会を得ます。
オーディオ体験ゾーン
G510: Hi-Fiオーディオ
G510ルームでは、ハイファイオーディオ機器が揃い、以下の製品が展示されます:
- - デノン: DCD-3000NE, PMA-3000NE, DP-3000NE
- - マランツ: MODEL 10, LINK 10n, SACD 10
- - Bowers & Wilkins: 801 D4 Signature, 707 Prestige Edition, 707 S3
- - DALI: EPIKOREシリーズ
- - AudioQuest: Brave Heart
これらの製品が集まることで、高品位なサウンド体験ができるでしょう。
G701: ホームシアター
一方、G701では、ホームシアターシステムが披露されます。展示される機材には、次のものがあります:
- - デノン: AVC-A1H, AVC-A10H など
- - マランツ: AV 10, AMP 10, CINEMAシリーズ
- - Bowers & Wilkins: 802 D4, 804 D4など
特にこのエリアは、臨場感あふれる映像と音声体験が楽しめる場となります。
特別講演の開催
昨年も好評を博したオーディオビジュアル評論家の麻倉怜士氏と季刊HiVi編集長の辻潔氏による特別講演も予定されています。この講演はG701で各日1回実施され、マランツのハイエンドAVセパレートアンプやBowers & Wilkinsの800シリーズを用いたサウンドデモが行われます。音質へのこだわりが体感できる貴重な機会となるでしょう。
イベントの詳細
開催日時
- - 2025年10月17日(金)10:00〜19:00
- - 2025年10月18日(土)10:00〜19:00
- - 2025年10月19日(日)10:00〜17:00
会場
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
東京国際フォーラム G棟5階G510/7階 G701
事前予約をお忘れなく
入場は事前予約制ですが、当日の入場登録も可能です。事前に登録が必要なため、公式ウェブサイトをチェックし、スムーズな入場を心がけましょう。また、特別講演は開始の30分前から列に並ぶ必要がありますので、早めの行動をお勧めします。
ブランドの紹介
デノン、マランツ、Bowers & Wilkins、DALIといったブランドは、それぞれにユニークな歴史と技術を持っています。デノンは創立110周年を迎え、革新性をうたう高品質なオーディオ製品を提供。マランツは音楽愛好家に支持され続け、Bowers & Wilkinsは高性能オーディオ技術を先導し、DALIは抜群の音質で知られています。
このオーディオショウは、これら名だたるブランドが一堂に会する貴重な機会です。音響の未来を感じ、ノスタルジックなサウンドを楽しめるイベントとなることでしょう。ぜひ、足を運び、その魅力を体験してみてください!