新たな音楽の楽しみ「discover」の登場
10月2日(木)、新しい音楽の形を追求するアーティスト「ヤマネコ」が、自らの楽曲「discover / ヤマネコ feat. えのぐ & C.H.E.T.」を配信し、話題を呼んでいます。この楽曲は、今までの楽曲制作の概念を覆す「Re-ride(リライド)」という新スタイルで制作されました。
Re-rideとは?
「Re-ride」は、特定のアーティストがメインパートを担当し、その他の楽器部分や声のパートを多様なアーティストやクリエイターが自由に歌唱するという、未来的な共同創作スタイルです。このスタイルを採用したことで、楽曲には独自の多様性と創造性が息づいています。
新曲「discover」の魅力
「discover」は、V Collection(Vコレ)とえのぐの初のコラボ作品であり、その響きは聞く者の心を大いに魅了します。ヤマネコの特徴的な「ニャーニャー」だけでなく、さまざまな情景や音が巧みに woven されており、聴くたびに新しい発見をもたらします。この楽曲には、ヤマネコのファンにとっても特別な意味が込められており、日常生活の中に浸透するような心地よさがあります。
楽曲の配信リンクは
こちらから確認できます。ぜひ一度チェックしてみてください。
ヤマネコとは?
表情豊かなサイベリアン猫のヤマネコは、その愛らしい姿を通して、多くのファンに愛されています。彼と共に生活する飼い主は、YouTubeやSNSを通じて様々なコンテンツを発信し続けています。このコラボレーションは、彼ら自身の日常を音楽という形で表現する新しい試みでもあります。
ヤマネコのプロフィール
YouTubeチャンネルでは、彼の日常やクリエイティブな活動を見ることができます。
YouTubeはこちら |
X(旧Twitter)
一般公募プロジェクト「Re-ride」始動
さらに、今回の楽曲「discover」を題材にした一般公募プロジェクト「Re-ride」も始まりました。このプロジェクトでは、未来のスターを発掘し、自由にコラボレーションして作品を創作することが可能です。優れた作品はC.H.E.T.公式からの配信リリースといった豪華特典が用意されており、作り手たちにとって大きなチャンスとなるでしょう。
公募の参加方法
1. Re-rideの一般公募サイトから素材をダウンロード。
2. 公式Xをフォローし、DMを送信。
3. 自身のYouTubeチャンネルに指定ハッシュタグを付けて動画作品を投稿。
詳細は
こちらの公募サイトから確認できます。
えのぐプロフィール
「えのぐ」は2018年に結成されたVRアイドルグループで、今後の音楽活動にも注目が集まっています。メンバーは鈴木あんず、白藤環、日向奈央の三人で、彼女たちが手掛ける音楽もまた新たなファンを獲得しています。
C.H.E.T.の支援
Artist Organization C.H.E.T.は、新しい表現を追求するアーティストたちの場を提供し、共同で創作するきっかけを生み出す役割を担っています。詳細は
C.H.E.T.公式サイトで確認できます。
音楽だけでなく、視覚や体験を通じた新たな可能性が広がる「Re-ride」を是非体験してみてください。これからの音楽シーンに注目が集まることでしょう!