2025年上半期の音楽チャートが発表され、その結果が話題を呼んでいます。「ビルボードジャパン」が発表した今回のチャートでは、音楽シーンの新たなヒーロー、Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠を達成しました!
総合ソング・チャートでの躍進
総合ソングチャート【Billboard JAPAN Hot 100】では、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が見事に1位を獲得。2024年4月12日にリリースされたこの曲は、アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとしても知られ、今回の上半期集計期間中には、なんと5回も首位を獲得するロングヒットを記録しました。
続く2位にはロゼとブルーノ・マーズの「APT.」がランクイン。こちらは、約11年半ぶりに洋楽ジャンルで首位となった楽曲で、その人気ぶりがうかがえます。さらにMrs. GREEN APPLEは、「ビターバカンス」で3位、他にも4曲がトップ5に入っており、同一アーティストとして4曲がチャートインするのは初の快挙です。
総合アルバム・チャートでも1位
次に発表された総合アルバム・チャート【Billboard JAPAN Hot Albums】では、Mrs. GREEN APPLEの最新5thアルバム『ANTENNA』が1位を獲得しました。このアルバムは2023年7月にリリースされ、集計期間内にストリーミングで1位を記録しています。2位にはSnow Manのベストアルバム『THE BEST 2020 - 2025』、3位にはSixTONESの5thアルバム『GOLD』が続きます。
アーティスト・チャートでも圧倒的
また、アーティスト・チャート【Billboard JAPAN Artist 100】でも、Mrs. GREEN APPLEがついに首位に。彼らの楽曲「ケセラセラ」や「ダーリン」などが総合ソングトップ100に入り、その数は20曲にも達しました。これによって、音楽界における彼らの影響力と存在感がますます証明されました。
他にも、back numberやVaundyがそれぞれ2位、3位と続いています。
海外でも注目される日本の音楽
音楽のグローバル化が進む昨今、日本の楽曲が世界で注目されています。グローバルチャート“Global Japan Songs Excl. Japan”では、Creepy Nutsの「オトノケ」が1位を獲得し、彼らの国際的な成功が伺えます。この曲は、外国のリスナーにも受け入れられたことが嬉しいと彼らはコメントしています。
受賞アーティストの感謝の声
各アーティストは、今回の受賞を受けて感謝の気持ちをコメントしました。Mrs. GREEN APPLEのメンバーは、「多くの人に聴いていただけることが嬉しい」と語り、今後も音楽を作り続けたいと決意を示しました。またCreepy Nutsも彼らの楽曲が評価され、多くの海外リスナーに届いていることに感激を表しています。
まとめ
2025年上半期のチャート発表は、日本の音楽シーンにおいて重要な出来事となりました。特にMrs. GREEN APPLEによる3冠達成は、その才能と努力の賜物です。これからも多くの素晴らしい音楽が生まれることを期待しつつ、彼らのさらなる活躍を楽しみにしたいと思います。