Ave Mujica 5th LIVE「Nova Historia」開催報告
2025年7月26日と27日の2日間、LaLa arena TOKYO-BAYにおいて、Ave Mujicaの5回目となるライブ『Nova Historia』が行われました。主催は株式会社ブシロードミュージックで、これまでの単独公演の中で最大規模を誇ります。チケットは早期に完売し、会場には多くのファンが集結しました。
この日は、通常の配信チケットに加え、定点での配信チケットおよび冒頭の定点無料配信など、Ave Mujicaにとって新しい試みが盛りだくさん。公演では、Nintendo Switchのゲーム『PROGRESS ORDERS』のオープニングテーマ「DIVINE」など全18曲が演奏され、特にグランドピアノを使用した演奏が特徴的でした。ライブの序盤から圧巻のパフォーマンスで会場を沸かせ、終盤にはタイトル不明の新曲も披露され、熱気は増すばかりでした。
公演のセットリストには、オリジナル曲とともにファンに親しまれている楽曲が並びました。下記は、その一部を紹介します:
- - M1 Crucifix X
- - M2 Symbol II : Air
- - M3 DIVINE
- - M4 Ether
- - M5 Ave Mujica
- - M6 Choir ‘S’ Choir
- - M18 Symbol I : △
一部の楽曲は音楽配信サービスにてプレイリストとして公開されており、ライブの音楽を楽しむことができます。配信を通じて、当日の余韻を味わうことができるのは嬉しいポイントです。
さらに、『Nova Historia』の開催を記念して、Stationheadにてリスニングパーティも決定しました。ここではライブのセットリストをリアルタイムで聴きながら、ファン同士での交流を楽しむことができます。日時は2025年8月1日21:00からの予定です。ぜひ参加して、思い出を共有しましょう。
また、今回の公演は1週間のアーカイブ配信も実施中です。通し視聴チケットを購入することで、一度の投資で2日間のライブを楽しむことが可能です。アーカイブ視聴チケットは、一般的に5,500円で販売されており、以下のように分かれています:
- - 各公演視聴チケット(価格:5,500円)
- - 2DAYS通し視聴チケット(価格:9,900円)
この機会を逃さず、自宅でもあの感動を体感してください。
最後に、Ave Mujicaの新たな情報も続々と発表されています。2025年12月14日には東京国際フォーラム、2026年1月15日にはグランキューブ大阪での公演が決定。さらに、2026年4月からは主に福岡、大阪、愛知、東京を巡るライブツアーも予定されています。ますます目が離せないAve Mujicaから、今後も目が離せません。
詳しい公演情報やセットリスト、アーカイブ配信などの詳細は、公式サイトをぜひチェックしてください。これからもAve Mujicaの活躍に期待が高まります!