新上五島町の生マグロ
2025-09-19 13:34:39

長崎県の貴重な生マグロ!新上五島町の魅力を楽しむイベント

長崎県の特産品が集まる「長崎超博覧会」



2023年9月19日(金)から9月23日(火・祝)までの5日間、KITTE大阪にて「長崎超博覧会NAGASAKI ULTRA EXPO」が開催されます。このイベントでは、長崎県の魅力を存分に感じることができる特産品が勢揃い。特に注目なのが、新上五島町の養殖クロマグロです!

養殖クロマグロの魅力



新上五島町は、長崎県内で養殖クロマグロの生産量がトップを誇る地域。独自の養殖技術により、質の高い生マグロが育っています。特に、若松瀬戸はその透明度の高い海水で知られ、外洋の新鮮な水流が栄養豊富な環境を作り出しています。ここで育ったクロマグロは、肉質がきめ細かく、赤身もトロも旨みがたっぷり。生マグロは市場で流通する約8割が冷凍マグロという中で、贅沢な「生」を味わうことができる貴重な機会です。

特別イベント・解体ショー



9月20日(土)には特別企画として、養殖クロマグロの解体ショーが開催されます。解体ショーは午後3時からスタートし、その後、約70キロのマグロを「生」の状態で販売します。数量限定ということで、気になる方はお早めにご来場ください!

ほかにも魅力的な特産品が続々



また、イベント会場では五島うどんやあご出汁、椿油などの地元特産品も販売されます。地元で人気の美味しい品々を楽しむ絶好のチャンスです!さらに、マグロとともに泳ぐ「マグロダイビング」の様子や島の観光名所をVR映像で体験できるコーナーも設置されます。海と大自然に囲まれた新上五島町の素晴らしさを、ぜひ臨場感たっぷりに感じてみてください。

新上五島町の魅力に触れる



新上五島町には、美しい夕日や星空など、自然の美しさが満ち溢れています。マグロの解体ショーも楽しみながら、五島の魅力に触れる良い機会です。地元の方が推奨する「まぐろフェア」や、個性的な地元キャラクターのグッズも見逃せません。おいしい食べ物と楽しいアクティビティが盛りだくさんの新上五島町、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳しい情報



イベント詳細


  • - 日時: 9月19日(金)~9月23日(火・祝)11時~17時
  • - 場所: KITTE大阪 2階
  • - 解体ショー: 9月20日(土)15時~
  • - 生マグロ販売: 同日16時~(数量限定)

長崎県・新上五島町の魅力を多くの人に感じてもらうためのこのイベント、皆さんのご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 長崎県 新上五島町 養殖クロマグロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。