名古屋駅の新名物
2025-02-09 09:15:22

名古屋駅に出現!坂角の海老カレーパンが期間限定販売中

名古屋駅で楽しむ坂角の海老カレーパン



名古屋駅コンコースで、期間限定の特別な味わいを楽しむことができます。その名も「BANKAKU KITCHEN」。創業135周年を迎えた坂角総本舖が誇る海老を使用したメニューが、新たに登場です。最も人気の高い「焼き海老カレーパン」を中心に、特製ギフトボックスが用意されています。

期間限定の出張販売


坂角総本舖は、名古屋駅のギフトキヨスクとPLUSTA名古屋中央で、それぞれ異なる期間に「BANKAKU KITCHEN」の売上を促進しています。名古屋駅での出張販売は以下の通りです。
  • - ギフトキヨスク名古屋:2025年2月12日(水)~2月18日(火)
  • - PLUSTA名古屋中央:2025年3月5日(水)~3月11日(火)

たくさんの人々に名古屋駅で手軽に楽しんでもらえるよう、出張販売を実施。この期間中は、気軽に訪れて味わっていただけます。

魅力的なメニューの紹介


BANKAKU KITCHENで人気を博しているのは、「焼き海老カレーパン」。特徴は、そのモチモチとした食感の国産小麦フォカッチャに包まれ、海老の旨みがぎゅっと詰まっています。
  • - 焼き海老カレーパン
- 価格:378円(税込)
- ギフトボックス(3個入り):1,242円(税込)

この絶品パンは、名駅でのランチや軽食に最適です。特に、2024年には名古屋タカシマヤの催事で約1,000個が売れた実績があります。

また、もう一つの人気メニュー「海老カツサンド」もお見逃しなく。
  • - 海老カツサンド
- 価格:540円(税込)
海老と帆立を贅沢に使ったこのサンドイッチは、サクッとした衣に包まれた絶品です。

魅力ある背景とこれからの展望


坂角総本舖は1889年に創業し、130年以上の歴史を有しています。海老を使用したフードメニューの展開は、特に近年の流行に乗り見直されてきたもので、これまでも名古屋栄のLACHICやジェイアール名古屋タカシマヤで多くの人々に親しまれてきました。2024年4月には創業135周年を迎えるにあたり、名古屋市東区には初の常設店をオープン。

このような背景を元に、坂角総本舖は海老を使用した新たなメニューを開発し続けています。名古屋駅での販売はその一環であり、アクセスの良さと手軽さを兼ね備えています。名古屋に寄った際は、ぜひ「BANKAKU KITCHEN」に足を運んでその美味しさを確かめてください。海老の新たな魅力がここにあります!

公式サイトでは、BANKAKU KITCHENの詳細情報や営業時間、メニューの追加情報なども掲載されていますので、事前にチェックして訪れることをお勧めします。海老好きにはたまらないこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 坂角総本舖 海老カレーパン BANKAKU KITCHEN

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。