菊の節句を祝う特別な生チョコレート
鎌倉に位置するアロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」。2015年の創業以来、日本の文化や感性を取り入れたチョコレート作りを行い、多くのファンを魅了してきました。この秋、彼らは日本の伝統行事である五節句にちなんだ特別な商品「アロマ生チョコレート KURUMI」を発表します。この商品は、重陽の節句、つまり菊の節句を祝うために特別に作られたものです。
重陽の節句とは?
重陽の節句は古くから続く日本の伝統行事の一つで、毎年9月9日に行われます。この日は、長寿や健康を願う日として知られ、特に菊の花が飾られます。菊の節句を祝い、健康を祈る気持ちを込めた「KURUMI」は、まさにその精神を反映した商品です。菊の花を象徴とした美しい箱に、くるみを使用した生チョコレートが詰め込まれています。
アロマ生チョコレート KURUMIの魅力
この特別な生チョコレートは、厳選された焙煎くるみを使用しています。まず、くるみを丁寧に砕き、生クリームに漬け込み、その香りを引き出します。その後、キャラメルの風味を持つミルクチョコレートと組み合わせることで、優しい甘さと香ばしさが絶妙に融合した深い味わいが生まれます。日本の伝統を感じさせるこの生チョコレートは、シンプルながらもしっかりとした存在感があります。
お求めは直営店舗で
「アロマ生チョコレート KURUMI」は、9月6日(土)から30日(火)までの限定販売です。以下の店舗でお求めいただけます:
- - MAISON CACAO 鎌倉小町本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
- - MAISON CACAO丸の内店(東京都千代田区丸の内3丁目3−1新東京ビル1階)
- - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店(神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
- - MAISON CACAO グランスタ東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京1F)
- - MAISON CACAO羽田空港店(東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス)
- - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 B1)
- - また、オンラインショップ(こちら)でも購入可能です。
メゾンカカオのこだわり
メゾンカカオは、カカオ栽培から始まり、加工、発酵、焙煎まで全てのプロセスにこだわっています。創業者の石原紳伍氏はコロンビアでカカオの魅力と出会い、日本の文化とクリエイティビティを込めた独自のチョコレート作りに情熱を注いでいます。また、持続可能な農業を通じて、未来の豊かさを目指して教育活動にも力を入れています。
最後に
重陽の節句を祝う「アロマ生チョコレート KURUMI」は、伝統を感じながらも新しい感覚を楽しめる一品です。健康を願う気持ちを贈るためのギフトとして、また自分へのご褒美としても最適です。この秋、ぜひメゾンカカオの特別な生チョコレートをお楽しみください。