STU48のファンクラブイベント開催レポート
2025年4月30日、渋谷にある株式会社ANYLANDが主催したイベントが広島・エディオン紙屋町ホールで行われ、STU48のメンバーである諸葛望愛さんと岡村梨央さんの初となる個人ファンクラブイベントが盛大に開催されました。ファンたちにとって特別なこの日は、いつもとは違う姿を見せる彼女たちに心奪われる瞬間が連続しました。
諸葛望愛さんの『ごきげんよう〜癒され愛されティータイム♡ピュアニナレルオジカン』
イベントは2部構成で行われ、1部ではまず諸葛望愛さんの個人ファンクラブイベントがスタート。彼女自身の企画したテーマのもと、「癒し」をコンセプトにしたティータイムがファンとの距離感を縮めました。会場ではヴァイオリンの美しいメロディーに乗せて夢のような時間が展開され、諸葛さんがステージに登場するとその透明感のある歌声に会場が包まれました。「家で練習している」と語る彼女の姿には、思わず心が和む場面もありました。
続いて、オタマトーンを手にした彼女が「みんながピュアになれる場所にしたかった」と語る瞬間には、会場全体があたたかい雰囲気に包まれました。彼女の持つ独特の可愛らしさやピュアさはファンに癒しを与え、その後はさらなるパフォーマンスとして、STU48の曲を披露。
また、参加者とのサイコロトークや、自撮りを楽しむサプライズ演出もあり、ファンとの距離感が一層縮まる内容に。最後には、全員へのお見送りと2ショット撮影とともに終了し、参加者たちの笑顔が満ち溢れた瞬間となりました。彼女の言葉の中にある「ティータイム」という表現に、新たな意味合いが連なる印象を受けました。
岡村梨央さんの『りおとつんイベ “THE FIRST” 〜🍎りお沼のresidents🍎〜』
続いての2部では、岡村梨央さんの個人ファンクラブイベントが繰り広げられました。彼女は『第6回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』での受賞曲を初めに披露し、真っ直ぐな歌声で一気に会場の雰囲気を「りおつんカラー」に染め上げました。緊張していた彼女ですが、ファンの温かい視線に支えられ、その緊張もほぐれていく様子が印象的でした。
岡村さんは「ここに来てくれる皆は‘りお沼’の住人」とファンを称え、特別に制作したフライヤーを紹介しました。そのエピソードからは彼女のファンへの深い想いが感じられ、イベント全体が心温まる空気に包まれました。
その後も、バラードやアップテンポな楽曲が次々と披露され、特にリハビリを経ての『黒い羊』のパフォーマンスでは、彼女の努力を強く感じる演出でした。ビンゴ大会や大合唱企画など、ファンに向けたサプライズも各所に散りばめられ、最後まで魅力的なプログラムが続きました。
終わりに
この特別な日、諸葛望愛さんと岡村梨央さんはそれぞれのファンクラブイベントを通じて、ファンたちとの絆を深める瞬間を見せてくれました。そしてこのイベントの様子は彼女たちの公式TikTokなどでも公開されており、ファンならずとも見逃せない内容に仕上がっています。ファンクラブへの参加は、特別な記念品や限定コンテンツを通して、彼女たちとの距離を一層近づけるチャンス。次回の開催も期待が高まるばかりです。