三重県のご当地定期便とは?
このたび、三重県の魅力ある産品を自宅で楽しめる「三重県のご当地定期便」がスタートしました。これは、千葉県のフューチャーリンクネットワーク(FLN)と三重県の三重シティプロモーションが共同で企画した商品で、毎月異なる三重県の特産品が届けられます。
定期便の仕組み
「三重県のご当地定期便」は、地域情報サイト「まいぷれみえ」から提供されるサービスの一環です。このサービスでは、12か月間にわたり厳選された商品を毎月1品ずつお届けします。各商品は、地域の事業者と密接に連携して開発されており、三重県の様々な魅力が凝縮されています。
商品の発送と運営は、FLNの「まいぷれのご当地ギフト」のオペレーション体制を活用しており、円滑に配送されます。地域の方々が知恵を絞り、おいしいものや、技術が詰まった商品を取り揃えてきた自信作をぜひ楽しんでみてください。
月ごとの特産品ラインナップ
これから1年間、毎月送られてくる魅力的な商品を見てみましょう。特に気になる品がきっと見つかるはずです!
- - 1月: 「伊賀国 名張 どぶろく 吉左衛門」
- - 2月: 「御浜町イチオシ!冷凍うどん3種と丸ごと冷凍みかん」
- - 3月: 「もっちり薄皮なばり饅頭」
- - 4月: 「伊勢志摩の恵みギフト」
- - 5月: 「伊賀組紐 クールシューレース」
- - 6月: 「KATAGAMI文様の宝箱」
- - 7月: 「夏こそ食べてほしい!冷やしたい焼き」
- - 8月: 「ZAKURO作露スキンケアセット」
- - 9月: 「糖度80度以上!伊賀山麓隠れ蜂蜜」
- - 10月: 「味付のり80」
- - 11月: 「南鳥羽で育った真鯛」
- - 12月: 「コーヒー飲み比べセット」
このように多彩に展開される特産品は、味覚だけでなく、地域の文化や物語も感じられる内容です。自宅で手軽に地方の特産品を試せるのは嬉しいですね。
購入方法と今後の展開
購入は公式オンラインショップから可能です。自宅用のお取り寄せニーズに応えられる幅広いサービス展開を目指しているこのプロジェクト、従来のギフト需要だけでなく、自分へのご褒美としても活用できます。定期便という形で、手軽に地域の特産品に触れることができるのは、食や文化の新たな発見にもつながります。
今後の展開としては、各地域の「まいぷれ」運営体制を活かし、さらに多様な品を開発することに注力していく予定です。
まとめ
三重県のご当地定期便は、地域の風土や文化が詰まった商品を通じて、私たちを新たな発見と魅力で満たしてくれます。この機会にぜひ、自宅で三重の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。お申し込みは公式オンラインショップで簡単に行えますので、興味のある方は早速チェックしてみてください!