芋フェス2025山梨
2025-09-12 18:14:52

2025年の秋、芋フェスが山梨で初開催!注目の出店者をチェックしよう

2025年の秋、いよいよ訪れる芋フェス!



2025年9月20日と21日の二日間、山梨県南アルプス市で第3回「芋フェス!」が開催されることが決定しました。このイベントは、過去に中部・東海地方で多くの来場者を集めた人気のあるお祭りで、今年も各地の特色ある焼き芋やスイーツが集結し、訪れる人々を楽しませることでしょう。

開催日と会場の詳細



  • - 開催日: 2025年9月20日(土)・21日(日)
  • - 営業時間: 11:00~16:00(小雨決行)
  • - 場所: 山梨県南アルプス市十日市場1571-1(中部横断自動車道「南アルプスIC」直結)
  • - 入場料: 無料

注目の出店者たち



今年の芋フェスには全16店舗が出店予定です。その中でも特に注目の出店者をご紹介します!

1. るいいだKITCHEN


芋フェス大賞最優秀賞を受賞した「るいいだKITCHEN」は、熟成焼き芋が特徴です。ここの焼き芋は、1年半熟成させることで甘さが増し、豊かな味わいが楽しめます。また、売り切れること必至の「紫芋春巻き」も用意されており、サクサクの皮にほくほくの焼き芋が包まれた一品は必味です!

2. えんむすび


“定番がない焼き芋専門店”の「えんむすび」では、一年待ちでも食べたい焼き芋「蜜郎」が名物です。特別な焼き芋をぜひともお楽しみください。

3. IMOBAKKA


全国のイベントでも行列のできる「IMOBAKKA」は、やわらかい芋けんぴが自慢。甘さを引き立てる天然藻塩が味わいのアクセントです。保存ができるので、お土産にも最適!

4. oimodo


年間1万個を売り上げる人気店。ここではオリジナルの焼き芋ジェラートが楽しめ、タルトとのコラボ商品も必見。お土産にもぴったりです。

5. はらペコkitchen


「まちを彩る焼き芋屋」をテーマに、幅広い年齢層向けにスイーツを提供する「はらペコkitchen」にも注目。

6. ジェームスポテト


専門のフライドポテト店。濃厚なチーズをトッピングしたポテトが楽しめます。

毎年、多くの人々に愛される芋フェス。散策をしながら、さまざまな焼き芋やデザートを味わうチャンスをお見逃しなく!

まとめ



第3回芋フェス!in fumotto山梨は、焼き芋好きにはたまらないイベントです。美味しい焼き芋やオリジナルスイーツを味わいながら、秋の気配を感じてみてはいかがでしょうか?詳しくは公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼き芋 芋フェス 山梨

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。