クラシック初心者も楽しめる!『気軽にクラシック!』
2025年から2026年にかけて、東京都清瀬市にある清瀬けやきホールで「気軽にクラシック!」と名付けられたコンサートが開催されます。これは、音楽があまり得意でない方でも楽しめるように、お話を交えたスタイルで進行されるのが特徴です。特にクラシック音楽に触れる機会が少ない方には、大変貴重な体験となるでしょう。
コンサートのラインナップ
公演は以下の3日程で行われます。
- - 2025年7月26日(土) 14:00 - 岩崎洵奈 ピアノコンサート
- - 2025年10月25日(土) 14:00 - 住谷美帆 サクソフォンコンサート
- - 2026年2月23日(月・祝) 14:00 - 梅津碧 ソプラノコンサート
各公演は約70分で、休憩はありません。開演の45分前には会場が開きますので、早めに会場に足を運ぶことをおすすめします。
チケット情報
チケットは「カンフェティ」で購入可能です。一日券は2,500円、通し券は6,500円で全席が自由席となっています。特に通し券は、すべての公演を楽しみたい方にとってとてもお得な選択肢です。
公演詳細と演奏者について
1. 岩崎洵奈ピアノコンサート
- ショパン/バラード第1番
- ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー(連弾)
岩崎洵奈さんは、東京藝術大学を卒業後、ウィーン国立音楽大学大学院を首席で卒業した実力派ピアニストです。彼女の演奏には、多くの国際コンクールで受賞歴があり、幅広い層に支持されています。
2. 住谷美帆サクソフォンコンサート
- デズモンド/テイク・ファイヴ
- ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
- シュルホフ/ホットソナタ
茨城県出身の住谷美帆さんは、東京藝術大学を首席で卒業し、国際的な舞台でも活躍するサクソフォン奏者です。彼女の豊かな音色と技術は、聴く人の心をつかんで離しません。
3. 梅津碧ソプラノコンサート
- モーツァルト/夜の女王のアリア(歌劇「魔笛」より)
- ヨハン・シュトラウス2世/春の声
梅津碧さんは、青山学院大学と東京音楽大学を首席で卒業した新進気鋭のソプラノ歌手です。彼女は数々のオペラに出演し、国内外でオーケストラとも共演を果たしています。
まとめ
3回にわたる「気軽にクラシック!」のコンサートは、初心者だけでなく音楽を愛するすべての方々にとって楽しめる内容です。演奏の合間に語られるお話と共に、クラシック音楽の魅力を存分に味わっていただける機会です。ぜひ、この貴重な時間をお見逃しなく!
チケット購入は
こちらから。興味のある方はお早めに申し込みを!