しょうゆ学びの旅
2024-12-12 13:59:56

しょうゆの神秘を探る!キッコーマンの食文化講座のご案内

しょうゆの新たな魅力を発見する講座へようこそ!



2025年1月18日(土)14:00から、キッコーマン株式会社の東京本社KCCホールにて、「しょうゆのおいしさを科学する」と題した食文化講座が開催されます。この特別な講座は、音声や映像を視覚的に楽しむYouTubeライブ配信でも視聴できるため、どこにいても参加可能です。

しょうゆの多様な魅力


多くの日本人が日常的に使用している調味料の一つにしょうゆがありますが、実はその背後には多種多様な種類や味わいが存在しています。旅行や外食を通じて、地域によって異なるしょうゆの味わいに驚いた経験がある方も多いことでしょう。この講座では、しょうゆの製造方法からさまざまな種類、色合いや香りに至るまで、深く掘り下げて学ぶ絶好の機会です。

講師紹介


講師には、「醤油博士」として知られる東京農業大学名誉教授の舘 博氏を迎えます。彼は1953年に京都で生まれ、東京農業大学での学びを経て、醤油に関する研究を40年以上行ってきました。その研究成果は数多くの賞を受賞するほどで、日本醸造協会技術賞や醤油功労賞など、業界でも高く評価されています。舘氏による講座は、その専門知識と経験を基に、しょうゆの魅力を多角的に伝えてくれることでしょう。

参加方法と詳細


この講座は、会場参加(定員は26名、応募者が多い場合は抽選)とYouTubeライブ配信の2つの方法で参加できます。参加費は無料です。事前応募が必要となるため、注意が必要です。

  • - 開催日: 2025年1月18日(土)14:00~15:30
  • - 会場: キッコーマン株式会社東京本社KCCホール
  • - 申込先: キッコーマン国際食文化研究センターのホームページよりお申し込みください。
  • - 申込締切: 会場参加希望の方は2025年1月8日(水)23:59まで、YouTubeライブ視聴希望の方は当日14:00まで受け付けています。

アーカイブ視聴も可能で、2025年2月28日(金)まで何度でもご覧いただけますので、ぜひこの機会にご参加くください。

未来の食文化を一緒に探求しましょう


「しょうゆ」はただの調味料ではなく、日本の食文化の根幹を成す重要な存在です。この講座を通じて、その奥深さや多様性を知り、日常の料理に活かしてみませんか?キッコーマン国際食文化研究センターの活動は、食文化の歴史的研究だけでなく、皆様の食生活をより豊かにするための情報を発信するためのものです。

講座でお待ちしております!興味を持たれた方は、ぜひ参加を検討してみてください。食と文化の新たな発見がそこに待っています。


画像1

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。