注目展示会5選
2025-05-01 11:49:40

2025年5月開催の注目展示会を見逃すな!ビジネスチャンス満載の5選

2025年5月開催の注目展示会5選



展示会マーケティングの専門家である清永健一氏が厳選した、2025年5月に開催される注目の展示会5つを紹介します。コロナ禍を経てリアルな体験が重視されている現在、これらの展示会は企業やビジネスパーソンにとって貴重な情報源となっています。

1. SusHi Tech Tokyo 2025 (5月8日~10日) @東京ビッグサイト


この展示会は、アジア最大級のスタートアップカンファレンスとして世界中からスタートアップや投資家が集まります。未来の都市像やAI、量子技術、フードテックなどをテーマにしたセッションや交流の場が設けられています。特に若者や都民にとって、新技術やスタートアップの情熱に触れる良い機会です。

2. ifia食品素材/添加物展およびHFEヘルスフードエキスポ (5月21日~23日) @東京ビッグサイト


このイベントでは、食品素材や添加物が一堂に集まります。健康志向が高まる中、機能性食品や新しい食材に触れ、実際に効果を試せるコーナーも用意されています。科学を通じて「おいしさ」と「安全」を追求する内容が見どころです。

3. 人とくるまのテクノロジー展 (5月21日~23日) @パシフィコ横浜


この展示会は自動車技術の最新情報が一堂に集まるスペシャリスト向けのイベントです。特に、人気車種の開発者による講演や、デジタルトランスフォーメーション (DX) がもたらすクルマの進化を学べる貴重な体験が楽しめます。自動車業界の動向に関心がある方は必見です。

4. ワイヤレスジャパンおよび運輸安全・物流DX EXPO (5月21日~23日) @東京ビッグサイト


AIと無線通信の進化がテーマの展示会で、最新の技術やソリューションが紹介されます。安全運転支援システムや物流のデジタル化における革新的な取り組みにも触れるチャンスです。

5. 九州農業資材EXPO、スマート農業EXPO、畜産資材EXPO (5月28日~30日) @グランメッセ熊本


農業に関連する資材やスマート技術が一堂に集結するこのイベントは、農業関係者だけでなく、SDGsや環境意識が高い方にも興味深い内容となっています。最新の農業用ドローンや、業界の第一人者の講演を聞くことができます。

  • ---

これらの展示会は、業界の未来を探るための貴重な場であり、実際に足を運ぶことで得られる情報は計り知れません。展示会マーケティングの専門家・清永健一氏は、これらのイベントに対して取材サポートも提供しており、メディア関係者にとっても注目すべき機会となります。

展示会を通じて、企業の発展や個人のキャリアアップを目指しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ヘルスフード SusHi Tech Japan 自動車技術

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。