港区芝公園で開催「みなと区民まつり」でカカオ保護を実現
2023年10月11日(土)と12日(日)に、東京都港区芝公園で行われる「2025(第44回)みなと区民まつり」に、クラフトチョコレート専門店VANILLABEANSが出店します。このイベントは、地域の絆を深めるための場として注目されていますが、VANILLABEANSはその中で一歩進んだ取り組みを行います。生産国のカカオ農家を支援する「みんなで育てるカカオの森プロジェクト」の一環として、エクアドル産の良質なカカオを使用したスイーツを提供。すべての売上は、原産国の支援活動に充てられます。
イベントの詳細
開催日時は、11日は11:00〜17:00、12日は10:00〜16:00で、入場は無料です。会場は芝公園一帯で、都営三田線の御成門駅、芝公園駅から徒歩1分でアクセス可能です。多様な地域交流を促進し、地域への愛着を育むことを目的とするこの祭りでは、参加者が港区の魅力を再発見し、国際交流や文化、スポーツに親しむことができるイベントです。
公式ウェブサイトで詳細をチェックして、参加予定の方は事前にお目当てのスイーツを探しておくと良いでしょう。
VANILLABEANSの特別スイーツ
VANILLABEANSが提供するスイーツは、エクアドルのカカオの特長を引き出したものです。その中でも
- - 「ショーコラ・エクアドル&バナナ」(432円): とろける生チョコレートが香ばしいエクアドルのカカオでコーティングされています。サクサクのバタークッキーにサンドされ、バナナの甘さとカカオの芳醇な香りが絶妙なバランスを生み出します。
- - 「タブレットショコラ・エクアドル70」(648円): 希少なアリバカカオを使った板チョコで、まろやかな苦味とアーモンドに似た香りが特長です。エクアドルの伝統的な農法で育てられたカカオを使用した、品質が保証された一品。
- - 「VANILLABEANS THE ICE・アリバカカオ」(500円): 自家製クラフトチョコレートアイスで、スプーンまで食べられる贅沢感が楽しめます。一口食べれば、エクアドル産カカオの魅力を存分に味わえます。
このスイーツを食べることで、カカオ保護活動に貢献できるのは、嬉しいポイントです。
カカオ農家支援の取り組み
VANILLABEANSは、製品の売上の一部をカカオ生産国支援に充てることで、生活の質改善や気候変動緩和に貢献しています。特にエクアドルではカカオの木を植樹し、農家の収益向上に向けた具体的な支援を行っています。2024年5月には約3,130本、2025年5月には6,000本以上の苗木を提供する予定です。農家の方々との関係を深め、収穫したカカオを使ったチョコレートを消費者に届ける循環を目指しています。
参加しよう!
このように、VANILLABEANSのチョコレートを楽しむことは、美味しさだけではなく、持続可能な未来に向けた意味も持っています。地域のイベントに参加しながら、カカオ農家を支援するという一石二鳥の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?
皆さんのご来場をお待ちしています!