感情を香りで感じる新フレグランスブランドTools8が登場!
2025年11月10日、株式会社CiiKが新たに手掛けるフレグランスブランド「Tools8」がローンチされました。このブランドのコンセプトは「香りで、繊細な感情をたどる。」であり、「小さな憂鬱」に焦点を当てています。現代社会に生きる私たちが抱える微妙な感情を香りで表現し、内面の感覚を呼び覚ますことを目指しています。
Tools8が目指すもの
Tools8は、私たちの中に潜む曖昧な情緒に寄り添うことを目的としています。日々の忙しさや心の揺れ動きに疲れた人々が、香りによって自分自身を見つめ直す機会を提供します。香りはただの癒しではなく、深い気づきへと導く役割を果たすのです。
製品ラインナップ
Tools8は、特に三つの香りを展開しています。いずれも50mlで、価格は22,000円(税込み)です。
1. ボレロ (Bolero)
- - 香りのテーマ: 抑えてきた自分を、少しずつ解放する
- - インスピレーション: ラヴェルのバレエ音楽『ボレロ』
- - 香調:
- Top: ベルガモット、ラベンダー、ゼラニウム
- Middle: ローズ、パチュリ、サンダルウッド、ベチバー
- Last: モス、ムスク
この香りは、内面の抑制と情熱が交差し、少しずつ自己を解放していく過程を感じさせます。
2. ジゼル (Giselle)
- - 香りのテーマ: “近いのに遠い”感覚に寄り添う
- - インスピレーション: バレエ『ジゼル』
- - 香調:
- Top: レモン、チュベローズ、ジャスミン
- Middle: ネロリ、リリー、シダーウッド
- Last: サンダルウッド、バニラ、ムスク
この香りは、愛や裏切り、赦しの複雑な感情を表現し、近くにいるのに遠く感じるような不思議な感覚を与えます。
3. イワン (Ivan)
- - 香りのテーマ: 不安と希望を持つ自分を信じる
- - インスピレーション: ロシア民話『せむしの仔馬』
- - 香調:
- Top: マンダリン、ベルガモット
- Middle: ブラックカラント、ローズ
- Last: トンカビーン、ムスク
自分を信じて前に進むことで感じる葛藤や希望を香りに閉じ込めています。
ローンチ記念POP UPイベント開催
ブランドのローンチを記念して、2025年11月27日から12月17日まで、代官山 蔦屋書店でPOP UPイベントを開催します。訪れることで、Tools8の世界観を体験しながら、各フレグランスの試香が可能です。
限定のイベントですので、ぜひ足を運んでみてください。
開催情報はこちら
- - 開催期間: 2025年11月27日(木)〜 12月17日(水)
- - 場所: 代官山蔦屋書店 1号館 2階 美容・ウェルネスフロア
Tools8の香りは、ただの製品にとどまらず、あなた自身の感情を映し出す大切なツールとなるでしょう。香りによって感受性を呼び覚まし、自分を見つける時間を楽しんでみませんか?