新感覚!空想果実を味わう「イトピスの実」
セブン‐イレブンに新たに登場する「カンロ空想果実グミ イトピスの実」は、まさに想像力が刺激されるグミです。今月の11月18日(火)から、数量限定で全国のセブン‐イレブン店舗にて発売されます。このグミは、空想の果実をテーマにしたもので、見た目も味も独特な体験を提供してくれることでしょう。
イトピスの実の魅力
イトピスの実は、深海に育つ大樹から採取されたというフィクションの果実をモチーフにしており、その見た目は隕石のような硬い殻を持ちながらも、人魚の涙を連想させるロマンティックな形状が特徴です。この新作グミは、その硬い外殻の中に酸味の効いた、冷涼感のあるフレーバーを秘めています。まさに非日常を体感できる一品と言えるでしょう。
さらに、セブンプレミアムでは初めてのりんご味となる「セブンプレミアム グミまるりんご味」も同時発売されます。プニプニした外側と、とろりとした食感の内側、二層構造の魅力を持つこのグミは、ぷりっとした食感とともに、清々しいりんごの風味を楽しむことができます。
幻想的な世界観とストーリー
この「空想果実」シリーズは、カンロ株式会社が展開するもので、そのスタイルはSNSやホームページと結びつく形で提供されます。イトピスの実の導入は第3弾となり、これまでの「キラスピカの実」や「ウチャチャの実」と一緒に、この最近のトレンドを駆使し、消費者の好奇心を刺激します。
特に「空想果実ラボ」として知られるこのプロジェクトでは、世界各国から集められた果実を研究し、独特の味わいを創造しています。空想世界という魅力的なコンセプトのもと、食べるという行為を単なる味覚の体験から脱却させ、感覚の冒険を促します。
一度体験してみる価値あり
イトピスの実のパッケージは、CGではなく実物の立体造形を撮影しており、その神秘的な色合いは見ているだけでも楽しめます。そして、裏面に掲載されている発見者の手記やラボの記録は、食べる前からそのストーリーに没入させてくれる特別な要素です。
ぜひこの新しいグミの体験を通じて、空想の果実への期待感を膨らませてみてはいかがでしょうか。そして、セブンプレミアム グミまるりんご味もお手軽価格で楽しめるので、日常の小さな楽しみとしても試してみたい商品です。
まとめ
セブン‐イレブンでの「カンロ空想果実グミ イトピスの実」と「セブンプレミアム グミまるりんご味」、この2つの商品は、異なるコンセプトが共存する面白さを持ち合わせています。自分の好奇心を信じて、一度手に取ってみても損はありません。新しい味覚の体験を存分に楽しんでください!