ゲーム音楽イベント
2025-11-21 18:46:13

渋谷で異色のゲーム音楽イベント「GAME MUSIC CROSSING TOKYO」が開催決定!

渋谷で開催される「GAME MUSIC CROSSING TOKYO」とは?



2023年12月10日(水)、渋谷のSpotify O-EASTにて、「GAME MUSIC CROSSING TOKYO」が開催されます。このイベントは、ゲーム音楽に特化したライブとDJパフォーマンスが楽しめるというもので、いよいよ注目の出演者が発表されました。新たに「Aiobahn +81」がラインナップに加わり、さらに盛り上がりを見せています。

豪華な出演者とタイムテーブル



この日のスケジュールは以下の通りです:

  • - 18:30-19:05 PSGM大賞(プレゼンター:UK, DJ: Submerse)
  • - 19:10-19:40 Azumi Takahashi, Lotus Juice(『ペルソナ3 リロード』音楽)
  • - 19:45-20:25 大国奏音, Tomoya Ohtani(SEGA)
  • - 20:30-21:10 Hiroshi Okubo[Bandai Namco Research Inc.], Sho Okada[Bandai Namco Studios Inc.]
  • - 21:15-21:45 Aiobahn +81

このように、素晴らしいアーティストたちによるパフォーマンスが予定されており、ゲーム音楽好きにはたまらないイベントとなることでしょう。

注目のアーティストたち



今回のイベントで特に注目されるのが、Azumi TakahashiとLotus Juiceのパフォーマンスです。Azumiは長野県出身のシンガーで、アメリカのアポロシアターでの公演が記憶に新しいほどの実力の持ち主。また、Lotus Juiceはヒップホップアーティストとして、さまざまなゲームやアニメの音楽を手がけ、多くのファンに支持されています。

さらに、DJパフォーマンスでは、セガの音楽制作に携わるTomoya Ohtaniや大国奏音、バンダイナムコのクリエイター陣も登場します。本イベントでは各DJがそれぞれのゲーム音楽に特化したセットを披露するとのことで、どのようなサウンドが飛び出すかが期待されます。

「Aiobahn +81」とは?



注目の新規アーティスト「Aiobahn +81」は、エレクトロニック・ダンスミュージックを基盤に、日本のサブカルチャーとつながるユニークなスタイルを持つプロデューサーです。この名義は、アニソンやゲーム音楽、電波系音楽を融合させたオリジナルアートを表現するために設けられたものです。2025年の本格始動を前に、その音楽がどのように進化していくのか、非常に楽しみです。

特別コラボレーション企画



本イベントは、PlayStation® Game Music大賞とのコラボレーション企画もあり、リアル表彰式が開催される予定です。感動の瞬間を生で体験できる貴重な機会です。表彰式後には、イギリス人DJのSubmerseがゲーム音楽にちなんだ特別DJセットを披露するので、お見逃しなく!

チケット情報



チケットはイープラスにて最速先行販売中で、価格は5800円(税込、1ドリンク代別途)です。この機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください!国内及び海外からも申込みが可能です。

【開催概要】


  • - イベント名: GAME MUSIC CROSSING TOKYO ~Collaborated with PlayStation® Game Music大賞~
  • - 開催日: 2023年12月10日(水)
  • - 場所: Spotify O-EAST
  • - チケット: 前売り5,800円(税込)

日本のゲーム音楽がもたらす新たな体験に、心躍る瞬間が待っています。ぜひ、会場でその熱気を感じてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷ライブ ゲーム音楽 Aiobahn +81

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。