5分で完成!簡単な帯結びの方法
着物を着る際、なかなか難しいと感じる帯結び。でも、最新書籍『5分でできる帯結び』を活用すれば、初心者でも手軽に美しく仕上げることができます。今回はこの書籍の魅力と、簡単にできますので、その内容を詳しくご紹介します。
知識ゼロでも安心!「前結び」メソッド
本書の魅力の一つは、初心者にも優しい「前結び」です。このテクニックでは、自分の前で帯を結び、その後ろに回します。これにより、鏡を見ながら簡単に帯結びができるのです。特に第1章では、半幅帯(文庫結び)、名古屋帯(一重太鼓)、そして袋帯(二重太鼓)の基本的な3種が解説されています。
難しい専門用語を排除し、シンプルでわかりやすいプロセスで紹介しているため、初めて着物を着る人でも安心して挑戦できる内容です。手順を踏みながら、次第に自信を持って帯結びを楽しめるようになるでしょう。
時間短縮の味方!「付け帯」の魅力
もう一つの注目は、「付け帯」です。これは、最初から結び上げられた状態で仕立てられており、特に時間のない日や初めての方にぴったりのアイテムです。第2章では、さまざまなタイプの付け帯の結び方、賢いオーダー方法、さらには自宅での手作り方法も紹介されています。
自分の好みの生地を使って、インドサリーなど素敵な布から作る方法も解説しているため、オリジナリティあふれる付け帯を作るチャンスも広がります。硬くて締めにくい帯がご自宅に眠っている方も、これを機に再活用してみてはいかがでしょうか。
着物の基本もおさらい
この書籍は帯結びに特化した内容だけでなく、長襦袢や着物の基本的な着方、さらにはたたみ方まで学べる豊富なコラムも充実しています。帯結び前の準備に不安を持つ方でも、自信を持って着物を楽しむことができるはずです。
きものSalonの紹介
この書籍は、きものの専門誌『きものSalon』の45年以上にわたる知識と経験を活かしたものです。1980年に創刊されたこの雑誌は、きもの選びやコーディネート、さらにはその背景にある歴史や文化情報も提供し続けています。きものを着ることが大好きな方にとって、さまざまな情報が詰まった「きもの総合ファッション誌」として、多くの支持を集めています。
書籍情報
『5分でできる帯結び』は、2025年8月30日(土)に株式会社世界文化社から発売予定です。定価は2,200円(税込)、B5サイズで80ページのボリュームです。手軽に帯結びを磨くための一冊など、ぜひ手に取ってみてください。
こうして、『5分でできる帯結び』は、簡単&時間短縮をテーマにした新しい着物の楽しみ方を提案します。初心者から上級者まで、「5分」てきとに帯結びを楽しんでみましょう!