オルビスのペンギンリングプロジェクト:未来を築く寄付活動
オルビス株式会社は、2024年10月から始まる『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』を通じて、子どもたちの未来を支えるための寄付を行っています。このプロジェクトは、オルビスの理念に基づき、お客様とともにさまざまな支援活動を通じて、子どもたちが困難に直面することなく成長できる環境を作ることを目指しています。
寄付の成果
2024年度には、合計で4,318,917円を3団体に寄付しました。この寄付額には、オルビス社からの直接の寄付だけでなく、期間中に17,383件以上のお客様から寄せられたポイント寄付やオリジナル商品の購入による支援も含まれています。このようなご協力に心より感謝申し上げます。
サステナブルな支援の輪
オルビスは、『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』を通じて、サステナブルな支援のネットワークを広げていく方針です。具体的には、次のような取り組みを行っています:
種類豊富な支援方法
1.
ポイント寄付:オルビスの会員が保有しているポイントを寄付できる制度を設けています。ポイントは寄付先を選んで振り分けることが可能です。
2.
チャリティ商品:オルビスが販売する特別なチャリティ商品の購入によっても寄付が行えます。これにより、「欲しい」と「社会貢献」を同時に実現できます。
パートナーシップと透明性
このプロジェクトでは、活動を効果的に進めるために、子どもの支援活動を行うパートナー団体と連携しています。たとえば、特定非営利活動法人キッズドアやジャパンハートとの協力により、さまざまなプログラムが展開されています。また、専用のプロジェクトサイトを設けることで、活動報告やレポートを定期的に発信し、透明な情報提供に努めています。
未来を見据えた支援活動
オルビスは、寄付活動だけでなく、多様なプログラムを展開しています。2024年度には、能登半島地震の被災地域に住む子どもたちへの支援として、自然を感じる機会を提供したり、医療従事者向けにビューティー商品の提供を行ったりしました。また、スキンケアレッスンのイベントも開催し、自分の肌の大切さを学ぶ機会を提供しています。
プロジェクトの理念と願い
『ORBIS ペンギンリング プロジェクト』は、南極のペンギンたちが互いに支え合う姿にインスパイアされています。ひとりひとりの小さな寄付が大きな支援の輪を形成し、子どもたちの未来を守る力になります。オルビスの願いは、全ての子どもたちが希望を持ち、自分の力を最大限に発揮できる環境を用意することです。
ぜひ、オルビスのプロジェクトに参加して、未来の子どもたちに明るい光を届けましょう!