時間を超えた旅の味わい!「旅する抹茶ロール 八女抹茶」
2025年9月1日、株式会社サンラヴィアンが新たに運営するシリーズ「抹茶めぐり」の第3弾として、全国のスーパーマーケットで期間限定商品「旅する抹茶ロール 抹茶めぐり 八女抹茶」が登場します。このロールケーキは、日本各地の個性的な抹茶を旅するように楽しめるスイーツ企画。特に今回は、福岡県八女市の高品質な抹茶が主役となっており、その贅沢な味わいが秋のティータイムを彩ります。
八女抹茶の魅力
八女市は、600年以上の歴史を持つお茶の名産地です。矢部川の流域は、豊かな降雨と昼夜の温度差による冷霧が多く、茶の栽培に最適な環境を形成しています。ここで育まれた八女抹茶は、その甘くてまろやかな旨味が特長です。この抹茶をふんだんに使用し、なめらかなクリームで包み込んだロールケーキは、食べる度にその深い味わいを堪能することができます。
さらには、この商品は「抹茶旅」の世界観が表現されたパッケージデザインにも注目です。八女の伝統工芸、竹細工をモチーフにした茶室の窓からのぞく、美しい石灯籠や日向神峡の風景が描かれ、食べるだけでなく視覚的にも八女の秋を感じることができます。
旅する抹茶旅案内人「ちゃちゃ福」
さらに、このお菓子には「ちゃちゃ福」というキャラクターも登場します。彼は抹茶の美味しさを伝える旅の案内人で、八女提灯を持ったデザインで皆さんをお迎えします。彼は地元の自然や文化を紹介しながら、各地の抹茶を楽しむ旅をサポートしてくれます。茶葉の個性や文化に触れながら、さまざまな抹茶体験を楽しむことができます。
商品情報
- - 商品名: 旅する抹茶ロール 抹茶めぐり 八女抹茶
- - 発売期間: 2025年9月1日(月)~10月31日(金)
- - 販売価格: 410円(税抜)
- - 消費期限: 冷蔵で6日間
- - 販売場所: 全国のスーパーマーケット、生協など(北海道を除く)
会社概要
サンラヴィアンは、1980年に広島県福山市で設立され、洋菓子を中心に多様なスイーツを提供し続けています。岡山県里庄町に工場を持ち、持続可能な社会の実現に貢献する企業としても知られています。「キチンとした商品を、キチンと誂え、キチンとお届けする」ことを理念に掲げ、顧客への高品質なサービスを追求しています。
お問い合わせ
サンラヴィアンの製品に関するお問い合わせは、025-34-4771までどうぞ。メールでの問い合わせは、 info@sunlavieen.co.jp までご連絡ください。
今回登場する「旅する抹茶ロール」を通じて、秋の深まりとともに特別な抹茶体験をお楽しみください。