新宿で楽しむ沖縄気分!夏休みイベントガイド
2025年夏、新宿のルミネ各館で特別なイベントが開催されます。今年のテーマは“沖縄”。体験型のワークショップや美味しい沖縄料理、心地よい音楽を楽しむことができます。家族や友達と一緒に、新宿で夏を満喫しましょう。
沖縄気分を満喫!新宿エイサーまつり
新宿の夏を代表するイベント「新宿エイサーまつり」は、7月26日(土)に開催されます。この日には、沖縄の豊かな文化や伝統を感じることができるさまざまなイベントが用意されています。沖縄のエネルギーを感じながら、家族みんなで特別な一日を過ごしてみませんか?
沖縄フード&音楽フェス
沖縄の伝統的な料理や地元のビール、アグー豚のフランクを楽しみながら、沖縄の島唄が響くライブステージで踊ってみましょう。DJによるREMIXステージもあり、沖縄の音楽が好きな方にはたまらないコンテンツです。音楽と食を堪能しながら、日中の暑さを吹き飛ばす体験ができます。
地球に優しいワークショップ「ウミイロ日和」
7月の週末には、地球に優しいワークショップ「ウミイロ日和」も実施されます。シーグラスやガラス屑、ウニの殻を使ったものづくりに挑戦しながら、SDGsについて楽しく学ぶことができるチャンスです。一日に8〜10種類のワークショップが展開されるので、何度訪れても楽しめます。体験料は各ブースで異なりますが、300円から参加可能です。先着でドリンクチケットがもらえるワークショップラリーもお見逃しなく!
ファミリー向けの特別企画
ルミネ荻窪では、「なみすけ・ナミ―」とのコラボレーションイベントが開催されます。特設画像が館内に登場し、限定グッズやアニメーションミュージアムのアフレコワークショップなど、ファミリーが楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。子どもたちは、毎回大行列ができるなみすけ・ナミ―とのグリーティングに参加することができます。
夏休みをさらに楽しくするイベント
ルミネ立川では「大どろぼうの家」展が行われ、遊び心満載のストーリーが展開されます。子ども向けの「ハートどろぼう大作戦」は、親子で楽しむことができる体験型のワークショップ。楽しみながら探検気分を味わえる企画です。
ルミネ池袋では、青森の特産品が味わえるイベントや、特設サイトでは新作メニューも取り扱っています。美味しいアップルパイや青森産りんごジュースに舌鼓を打ちながら、素敵な夏の思い出を作りましょう。
また、ルミネ町田では、Suicaのペンギンとのコラボイベントが行われます。子供向けの楽しい撮影会や、オリジナルグッズのプレゼントが待っています。
最後に、ルミネ有楽町では、夏のビアガーデンが登場!全国の人気クラフトビールを楽しめるので、心地よい音楽と一緒に過ごすひとときは極上の夏を演出します。
まとめ
新宿を中心に、ルミネの各館で開催されるこれらのイベントは、家族みんなで楽しめる内容が充実しています。沖縄の文化を体感しながら、ワークショップや美味しい食事で特別な夏休みを演出してみてはいかがでしょうか。ぜひこの機会に訪れて、新しい思い出を作りましょう!