「U-18ボーカル&ダンス選手権2025」へのエントリーが始まる
来る2025年に行われる「U-18ボーカル&ダンス選手権」に向けて、熱気あふれるコンテストが動き始めています。山梨日日新聞社と山梨放送の主催により、特別協賛の日本ネットワークサービス、さらにはイオンモール甲府昭和が特別協力をして開催されるこのイベントは、小学5年生から高校生までの若者たちが、歌唱やダンスの技を競い合う場を提供します。
エントリー受付は14日まで
出場者のエントリーは、14日まで受け付けています。ボーカル部門には個人で参加でき、ダンス部門では個人または最大10人のグループでのエントリーが可能です。興味のある方は、山日YBSイベントインフォメーションの専用ホームページにアクセスして、QRコードをスキャンすることで応募フォームにアクセスできます。
ボカ部門とダンス部門の詳細
ボーカル部門では、予選審査が行われ、参加者は自身の歌唱シーンを撮影した動画を提出する必要があります。この動画は31日までに提出する必要があります。また、審査を担当するのは音楽プロデューサーであり、作詞・作曲・編曲家としても知られる「Carlos K.」さん。彼は参加者にオリジナル楽曲や、第一興商のカラオケ「DAM」を利用することを推奨しています。
一方、ダンス部門では申し込み後に案内される課題曲や「DAM」の音源から選んだ曲を元に、3分以内でのダンスパフォーマンスが求められます。参加者は課題曲を自由に組み合わせて踊ることが可能なため、自分のスタイルを最大限に表現するチャンスです。8月3日には予選会を、イオンモール甲府昭和のさくら広場で行い、そこで撮影した動画が審査対象となります。ダンス部門の審査員には、ダンスアーティストの「Mr. D」さんが担当します。
決勝大会の要件と審査の流れ
予選を通過した参加者は、紙面にて発表されます。そして、彼らは10月19日に昭和・イオンモール甲府昭和さくら広場で行われる決勝大会に進出することができます。この決勝大会では、選ばれた才能豊かな参加者たちのパフォーマンスが観客の前で披露され、多くの期待が寄せられています。
まとめ
この「U-18ボーカル&ダンス選手権2025」は、若者たちが自らの才能を発揮する貴重な機会となります。是非、興味のある方は期限までにエントリーを完了させて、夢の舞台を目指してみてください。参加申込や詳細についての問い合わせは、山日YBS事業局、053(231)3121(平日9時~17時)までどうぞ!
この大会が、未来のスターを輩出する素晴らしい場となることを心から期待しています。