クリオロの新バスクケーキ
2025-04-21 17:23:19

クリオロの新作!焦がさないバスクチーズケーキが登場しました

クリオロの新しい風味、バスクチーズケーキの魅力



2025年5月24日、東京を拠点に展開するエコール・クリオロより新作「クリーミーバスクチーズケーキ」が発売されることが発表されました。クリオロといえば、幻のチーズケーキとして知られる名店ですが、このバスクチーズケーキは、さらにその名を広げる逸品となることでしょう。

バスクチーズケーキの新しい解釈



バスクチーズケーキは、表面を焦がすのが一般的。しかし、クリオロのサントス・アントワーヌシェフは、素材の持つ優れた風味を大切にし、あえて焦げ目を作らないスタイルを選択。これにより、程よい甘さと滑らかな口どけが実現しました。シェフがバスク地方を訪れた経験から生まれたこのケーキは、「なめらかさ」を重視し、素材そのものの味を存分に引き出すことが目的です。

疲れ知らずの上品な味わい



このバスクチーズケーキは、甘さ控えめで、重たくない仕上がり。ティータイムのお供としても、ディナー後の軽食としても楽しめます。焼きの香りが乏しい分、リッチ感が強調されるため、どんなシーンでもぴったりです。バレンタインやクリスマスなどの特別な日や、大切な人への贈り物としても最適です。家族や友人とシェアしながら、至福のひとときを過ごすことができます。

これまでの受賞歴



クリオロは、過去に「お取り寄せネット」の「ベストお取り寄せ大賞」や、前月発表された「LINEギフトアワード」でもスイーツ部門のカテゴリー賞を受賞するなど、その実力は折り紙付き。この新作も、これまでの評判を引き継ぎつつ、更なる進化を遂げています。

価格と販売情報



「クリーミーバスクチーズケーキ」の販売価格は、2600円(税込)。一般販売は2025年の5月24日から各店舗とオンラインショップで開始されます。また、4月21日から26日の間には、公式SNSで記念プレゼントキャンペーンも予定しているので、こちらも楽しみにしていてください!

クリオロの魅力



サントス・アントワーヌシェフが手掛けるクリオロは、フランスの独特なセンスと日本ならではの繊細なテイストを融合させたスイーツを提供しています。常に時代を意識し、進化し続ける姿勢は、多くのファンから支持されている理由の一つです。

本店は東京の小竹向原をはじめ、中目黒、麻布台ヒルズ店の3店舗があり、オンラインショップも充実。公式HPやSNSでは、最新情報やスイーツの魅力が発信されています。クリオロから新しいスイーツを取り入れて、日常の中に少しの贅沢を楽しんでみませんか?

公式HP: クリオロ公式サイト
Instagram: クリオロInstagram
X(旧Twitter): クリオロTwitter


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: クリオロ サントス・アントワーヌ バスクチーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。