2026年 モロゾフのバレンタイン「花と酒とチョコレート」
モロゾフ株式会社は、1932年に日本で初めてバレンタインデーにチョコレートを贈る文化を広めた先駆者です。2026年のバレンタインに向けて新たに展開する「花と酒とチョコレート」は、心を満たす素敵な時間を提供してくれる商品です。今年のテーマは特に「ゆたかなじぶん時間」。心に残る思い出を作るために設計された、五感を刺激する新商品がラインナップされています。
品質とデザインが融合した新商品の数々
この新しいシリーズでは、メロディーのように心地よい時間を感じることができる商品が揃っています。例えば、
Scene 1「窓明かりと朝のうた」は、春の優しい光を思わせる6個入りのチョコレートで、楽しみながら笑顔を誘う一品です。価格は1,296円(本体価格:1,200円)。
続いて、
Scene 2「赤い果実と気まぐれな午後」は、心弾む春の昼下がりにぴったりの7個入りのチョコレート。胸が高鳴るようなフルーツの風味が詰まっており、価格は1,512円(本体価格:1,400円)です。
夜の情景を描いた
Scene 3「茜さす光と空想リズム」は、7個入りで価格は同じく1,512円(本体価格:1,400円)。美しい夕陽がもたらす穏やかな気持ちを、チョコレートを通して表現しています。
そして、
Scene 4「満月とネコのねごと」は、静かな夜に心を安らげる7個入りで、価格は1,512円(本体価格:1,400円)です。月明かりが照らす心温まる瞬間が詰め込まれています。
さらに、特別な思い出を記録する
「プレザントデーブック」は、表紙に可憐な花の刺繍が施された12個入りのボックスで、2,592円(本体価格:2,400円)です。大切なひとときに、心を込めて味わいたいアイテムです。
ミニマムながらも感動的な体験
小さな箱に詰められた選りすぐりのチョコレートに特別感を感じる
「フラワリーバトン」は、3個入り648円(本体価格:600円)で2種類(コスモスイエローとスズランパープル)があります。特別な時間を身近に感じさせてくれるアイテムです。
最後に、贅沢な19個入りの
「フラワリーカン」は、3,456円(本体価格:3,200円)で、まるで小さなブーケを楽しむような時間を提供してくれます。
バレンタインの新たなスタイル
2026年のバレンタインに向けて、モロゾフが提案する「花と酒とチョコレート」は、日々の中で忘れがちな大切なひとときを思い出させてくれる商品です。取り扱い店舗はモロゾフの限定店舗やバレンタイン催事場、さらにはオンラインショップでも購入可能です。ただし、販売期間や取り扱い商品が店舗によって異なるため、事前の確認が必要です。
心を満たすこの豊かな商品たちと共に、あなた自身の満ちた時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。特別なバレンタインのひとときを、モロゾフが演出します。