さがみ湖バレエフェス
2025-07-30 17:26:25

神奈川県で開催される『さがみ湖 野外バレエフェスティバル2025』チケット販売開始

神奈川の自然に囲まれた舞台でリンクするバレリーナたち



2025年10月18日と19日の二日間、神奈川県相模湖公園で『さがみ湖 野外バレエフェスティバル2025』が開催されます。この特別なイベントのチケット販売が、2023年8月2日(土曜日)の10:00に始まります。バレエファンにとっては見逃せない機会となるでしょう。

相模湖の文化プロジェクト


このフェスティバルは、「相模湖 芸術・文化のまちづくり」プロジェクトの一環として進行中です。地域の文化を支えるこの活動は、神奈川県が日本のバレエの発祥地であることを誇りに思い、この地でのバレエの歴史と文化を広めることを目的としています。相模湖畔でこれまでに行われた大規模なバレエフェスティバルは3回。今回の開催を契機に、地域の魅力をさらに発信する姿勢が感じられます。

イベントの内容


このフェスティバルでは、開放感あふれる自然の中で、地域の人々や子どもたちが気軽にバレエを楽しむことができるさまざまなプログラムが予定されています。具体的なスケジュールは以下の通りです。

日程:2025年10月18日(土) - 19日(日)
会場:神奈川県立相模湖公園 野外特設ステージ

10月18日(土)


  • - オープニングイベント(無料)
  • - 神奈川県主催公演:「ジゼル」全2幕(有料)

10月19日(日)


  • - 「チェアバレエ」デモンストレーション&体験(無料)
  • - バレエのまち相模湖特別公演「Ballet Park 2025」(有料)
- バレエ衣裳ファッションショー
- 音楽とバレエのコラボレーション
- コンテンポラリーダンス「UZU」
- 「白鳥の湖」第2幕

人気公演「ジゼル」


中でも注目すべきは、10月18日(土)に開催される「ジゼル」の有料公演です。特別に録音された音楽に乗せて、皆様に贈る素晴らしいパフォーマンスが待っています。出演者は、上野水香(東京バレエ団ゲスト・プリンシパル)や、元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団の厚地康雄、さらには多彩な経歴を持つバレリーナたちが勢揃い。

公演情報:
  • - 開演日時:2025年10月18日(土) 17:30スタート (16:30開場)
  • - 会場:神奈川県立相模湖公園 野外特設ステージ
  • - 料金:指定席およびファミリーブースがあり、U24(24歳以下)は全席種の半額で購入可能です。

チケット購入の詳細


チケットのご購入は、「チケットかながわ」や「チケットぴあ」、各プレイガイドを通じても可能。初日8月2日からの販売開始をお忘れなく!

また、ファミリーブースも用意されており、子どもたちにとっても特別な体験となることでしょう。

お問い合わせとアクセス


会場へのアクセスは(JR中央本線「相模湖駅」から徒歩10分)と非常に便利です。電車やバスでの移動にも配慮がされており、多くの方が訪れることでしょう。詳細な情報は、公式サイト(さがみ湖バレエフェスティバル)に掲載されています。

結びに


バレエの美しさと感動を体験するチャンスが広がる『さがみ湖 野外バレエフェスティバル2025』。さまざまなプログラムで地域の文化を体験し、心温まる瞬間を過ごしませんか。ぜひ、あなた自身の目でその感動を確かめてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: さがみ湖バレエ 相模湖公園 野外バレエフェス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。