料理人向け食育イベント
2025-07-11 20:26:25

料理人の新たな可能性を引き出す食育ワークショップ開催決定!

新たなキャリアを見つけるための料理人向けイベントが開催!



2025年7月27日(日)、東京・虎ノ門で料理人や飲食店経営者を対象とした特別イベント「食育×キャリア - 料理提供を通して実現したいキャリア形成ワークショップ」が開催されます。このイベントは、食のプロフェッショナルたちが自らのキャリアを見直し、新たな価値を提供するための場となります。主催は、プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社の食分野の子会社、株式会社Chef's valueです。会場は、同社が運営するレストラン「Cassolo」です。

イベントの内容



このワークショップでは、参加者が実際に「料理を提供する」ことでどのように価値を創出できるか、自身のキャリアにどう活かしていけるかを考える機会が提供されます。特に「誰かのために料理を作る」ことの本質や意味を再発見することが目的です。そのため、参加者は子供や保護者とのコミュニケーションを通じて調理を行い、食育の重要性を体感します。以下のような学びや体験が得られるでしょう。

  • - 料理を提供する対象を意識した実践体験
  • - 食とキャリアの接続点を見つけるヒント
  • - 料理の本質的な価値を問い直すひととき
  • - 食育や教育に触れる新たなフィールドに出会うチャンス
  • - 他の料理人とのネットワーキングの機会

イベント詳細



  • - 日時: 2025年7月27日(日) 13:00~15:00
  • - 対象: シェフや飲食店オーナーなど(ジャンル不問)
  • - 定員: 先着5名
  • - 参加費: 1,000円(税込)
  • - 場所: レストラン「Cassolo」
(東京都港区新橋四丁目1-1 新虎通りCORE2階)

スケジュール


  • - 12:30 - 開場
  • - 13:00 - オープニング
  • - 13:10 - 江口氏による講義「キャリアとしての料理」
  • - 13:25 - ワークショップ
  • - 14:25 - 江口氏&青木による対談&振り返り
  • - 14:45 - 交流会
  • - 15:00 - 終了

ゲスト登壇者のご紹介



江口 颯良氏


株式会社ravide代表取締役。名古屋辻学園調理専門学校を卒業後、ミシュラン星付きレストランでの経験を経て、「食を楽しみ続けられる人を育てる」を課題に食育講師として活動を開始。2023年に株式会社ravideを設立し、食育普及に取り組んでいます。

青木 寛和氏


株式会社Chef’s value代表取締役。飲食店の販売促進を担当し、多くのクライアントと関わってきた経歴を持つ。架け橋としての役割を果たし、飲食業界の人材育成に貢献しています。

参加方法



参加希望者は、本イベントの詳細を確認後、こちらから申し込むことができます。定員は限られているため、お早めの申し込みをお勧めします。

このイベントを通じて、料理人たちが新たな可能性を探り、日々の仕事に新しい視点をもたらす機会となることでしょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 食育 キャリア 料理人

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。