デンマークランチ会
2025-08-13 11:26:11

デンマークのライ麦パンを楽しむ特別なランチ会が広島で開催

デンマークのライ麦パンを楽しむ特別なランチ会



広島の中心地に位置する広島アンデルセンで、特別なランチ会が開催されます。このイベントは、デンマークの食文化の専門家であるくらもとさちこさんを講師として迎え、デンマークを代表するライ麦パン「ロブロ」について学び、さらにその魅力を実際に味わうことができる貴重な機会となっています。

ライ麦パンの歴史と魅力



デンマーク語で「ライ麦パン」を意味するロブロは、1000年以上の歴史を持ち、デンマークの食文化において非常に重要な存在です。オープンサンドイッチである「スメアブロ」が有名で、食事やおやつとしても親しまれています。特に最近では、栄養価の高さや用途の広がりから、より多くの人々にその良さが認識されています。

このランチ会では、くらもとさんからライ麦パンの歴史やその栄養的価値、デンマークの食における役割などを多角的に学ぶことができます。これまであまり触れたことのない人にも、デンマークの食文化がもたらす楽しみを知る良いチャンスです。

イベントの詳細



「ライ麦パンを学ぶランチ会」は、9月7日(日)の11時30分から13時30分まで、広島アンデルセンの4階にあるデンマークルームで開催されます。定員は24名で、先着順の受付となりますので、参加を希望される方は早めのお申し込みをお勧めします。

参加費はお一人様8,000円(税込)で、特製のランチメニューが用意されており、キノコのクリームスープや秋野菜のオーブンオムレツ、それにライ麦パンと相性の良いデザートが楽しめます。特に、広島アンデルセンの「ソフトカーネブロート」を使った料理は、デンマークの家庭料理を忠実に再現したもので、食の楽しさを存分に味わえる内容となっています。

お申し込みについて



参加申し込みは、広島アンデルセンの公式ウェブサイトや電話で受け付けています。電話の場合は、082-247-2403(10時から19時)までお問い合わせください。正確な申し込み方法については公式サイトをご覧になることをお勧めします。

くらもとさちこさんのプロフィール



食文化研究家のくらもとさちこさんは、広島県出身でコペンハーゲン在住です。デンマークの豊かな食文化を独自の視点で紹介し、これまで多くの著書を執筆しています。また、専門的な知識を活かし、日本国内外で食と文化に関する企画や講演なども行っています。

あなたもデンマークの魅力に触れてみて



デンマークのライ麦パンや食文化に興味がある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。美味しい料理を楽しみながら、心豊かなひと時を過ごしましょう。広島アンデルセンで、デンマークの食文化の奥深さを感じてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島アンデルセン ライ麦パン くらもとさちこ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。