新たな自分を発見!
2025-04-07 10:37:31

参加型ファッションイベント「weach!2025SS」で新たな自分を発見しよう!

「weach!2025SS」の魅力を探る



2025年3月20日、東京・渋谷のグレイドパークでファッションイベント「weach!2025SS」が開催されました。これは参加者が直接関わることができる新しいタイプのファッションイベントで、約200名の来場者と10社の企業が共に彩る素晴らしい1日となりました。

新しい自分探しの場


「weach!」という名称は「“変化を身にまとう(we wear change!)”」の略で、ファッションの変遷に伴って変わることを大切にしたイベントです。特に、環境問題と向き合うためにリユース衣類に焦点を当て、参加者が自分自身の新たなスタイルを見つける手助けをしています。"あたらしいあなたらしさ"に出会える場として、まるで宝探しのような体験が待ち受けていました。

おしゃれな参加型体験


イベントの最大の特徴は、ファッションショーに登場したモデルが着用した衣類の一部を、試着したり購入したりできる点です。また、その場でプロのヘアメイクを体験し、「新しい自分」にチェンジして会場を後にすることも可能です。これは参加者にとって、自分自身を再発見する貴重なチャンスとなります。

季節の変わり目にぴったり


「weach!2025SS」のテーマは「~Reborn(生まれ変わり)~」。この時期は新たな出会いや生活のスタートを迎える方も多く、新しい服を身にまとい新しい自分に出会うには最適なタイミングです。来場者たちは、新たな出発の気持ちを胸に、多彩なスタイルを試し楽しんでいました。

多彩なプログラム


イベントでは、オープニングライブやファッションショーが行われ、参加者は多くの刺激を受けました。たとえば、ソニーミュージックアーティスツ所属のよく来たな大岩氏が司会を務め、バンド「256(ニーゴーロク)」のボーカルひかる氏によるライブが盛り上げました。また、モデル51人が登場したファッションショーでは、モダン、アクティブ、エレガントといった3つのテーマの衣装が披露され、観客を魅了しました。

特別なパフォーマンスと物販も


今回のイベントのために結成された5人組のスペシャルユニット「NATYY」によるダンスパフォーマンスも展開され、盛り上がりが絶えませんでした。また、協賛企業の物販ブースも登場し、最新のファッションアイテムや古着の販売が行われ、多くの来場者で賑わいました。

取り扱いブランドも豊富


参加したブランドには、ISSEY MIYAKEやCOMME des GARCONS、NIKE、BALENCIAGAなどがあり、これらの人気ブランドのアイテムを手にすることができる貴重な機会となっています。参加者は新たなスタイルを見つけるだけでなく、自分のお気に入りのアイテムを見つける楽しみも味わうことができました。

未来へ続く「weach!」プロジェクト


「weach!」プロジェクトは、リユース衣類の重要性を広め、環境問題に貢献する意義ある取り組みであり、今後も秋冬に向けた「weach!2024AW」の開催が予定されています。このように、新しい流行と共に自分自身も変化していくことを促すイベントとして、ファッションの楽しさが再認識される良い機会となりました。

ファッション業界の今後の方向性と、個々がどのように自分を表現できるかに思いを馳せる、「weach!」プロジェクトは魅力的な未来を約束しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッションイベント weach!2025SS リユース衣類

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。