地元商店が集結!米沢まちゼミを紹介
米沢市の魅力が詰まったイベント「米沢まちゼミ」が、今年も開催されます。このイベントは、地域の商店がそれぞれの専門知識や技術を活かし、市民に無料でプロの技を教えてくれるものです。イベントを通じて、地域の魅力を再発見するだけでなく、様々なスキルを身につけることができる貴重な機会となっています。
多彩な講座が目白押し!
今回の米沢まちゼミでは、全部で18種類の講座が提供されます。これらの講座は、料理や手芸、DIY、ビジネスの知識まで幅広く、参加者を飽きさせることがありません。たとえば、人気の料理教室では地元の食材を活かしたメニュー作りを学ぶことができ、手芸講座では心温まる作品を自分の手で作ることができます。それぞれの講座は、地域の匠たちが自らの知識や技を惜しみなく提供してくれるため、実践的なスキルを身につけることができるのです。
参加方法と注意点
全ての講座は事前予約制となっています。受講を希望される方は、興味のある講座の提供店に直接電話をして、「まちゼミの申込みです」と伝えるだけで簡単に申し込みが可能です。ただし、定員に達し次第受付が締め切られるため、早めの申し込みをおすすめします。
申込受付期間
事前予約は、受講日の4日前までに行う必要があります。また、各商店の受付時間内に申込を行うようにしてください。中には材料費が別途かかる講座も存在するため、事前の確認が重要です。また、受講対象者が限定された講座もあるため、その点も注意して申し込んでください。
共催団体とお問合せ
米沢まちゼミは、米沢まちゼミの会によって主催され、地元の商工会議所や市が共催しています。このイベントを通じて地域活性化を図るだけでなく、参加者が新たなスキルを身につける機会を提供しています。
万が一、疑問点や詳細について知りたいことがあれば、米沢商工会議所の中小企業振興部(TEL: 0238-21-5111)または、米沢市産業部商工課(TEL: 0238-22-5111)までお問い合わせください。
この機会に、米沢の地元商店を訪れ、プロの技を学んでみてはいかがでしょうか?地域の魅力を身近に感じながら、自分自身のスキルアップにもつながる素敵な経験が待っています!