癒しのオフィス体験
2025-11-11 14:38:56

心と体を癒すオフィス空間の新提案、11月に開催

心と体を癒す新たなオフィス空間の提案



2025年11月19日(水)から21日(金)まで、東京・日本橋で「オフィスに『癒しとひらめきの森』を」と題した体験型イベントが開催されます。このイベントは、カゴメ株式会社、パソナ日本総務部、そしてアサヒ飲料株式会社の三社が協力して行うもので、参加者には新しい職場環境の可能性を体感していただけます。

コロナ後の新しい働き方



新型コロナウイルスの影響で、リモートワークやハイブリッドワークが普及しましたが、企業間では社員同士のつながりを再構築し、生産性を向上させるために、オフィスへの出社を促進する動きが見られます。これを受けて、オフィス空間は単なる業務を行う場所から、心身の健康やコミュニケーションの促進、さらにイノベーションを生み出す場へと進化が求められています。

このイベントでは、「コミュニケーション・リフレッシュ・リチャージ」というテーマのもと、各社が提供する健康経営に適したソリューションが紹介されます。来場者は、実際にウェルビーイングを体感できるオフィス空間を再現したエリアを訪れ、心地よい環境での働き方を学ぶことができます。

各社の特徴的な取り組み



カゴメの園芸療法



カゴメは、「園芸療法」を取り入れたサービスを紹介します。この治療法は、植物を育てることによって、精神的な健康や社会的な健康を促進する方法です。イベントでは、実際に野菜を育て、収穫する体験を通じて、従業員の健康をサポートする取り組みが示されます。先行してこのサービスを導入している企業の声を通じて、実際の効果や事例も紹介される予定です。

パソナ日本総務部のビジネスソリューション



パソナは、「COMORE BIZ(コモレビズ)」という商品を通じて、人が自然と接することで得られる安らぎをオフィスに取り入れる方法を提案します。これは、バイオフィリア理論に基いたオフィス環境デザインであり、科学的なエビデンスに裏付けられたアプローチで従業員の健康向上を図ります。植物や自然の音などを取り入れた設計が特徴です。

アサヒ飲料の強炭酸水



アサヒ飲料は、革新的なノズル技術を用いた炭酸水サーバー「EXTRA BURST」を展示します。このサーバーは、強い炭酸を楽しめるだけでなく、飲むことでリフレッシュ効果が期待できるため、仕事の合間に気分をリフレッシュする手段となるでしょう。

特別セミナーでさらに学ぶ



イベントでは、特別セミナーも開催されます。例えば、11月19日(水)には「植物共生空間が「ヒトと会社」にもたらす効果」についてのセミナーが行なわれ、さまざまな専門家による貴重な話を聞くことができます。他にも、ストレスケアや健康への炭酸水の効果をテーマとする講義も予定されています。

まとめ



これからのオフィスは、ただ仕事をする場所ではなく、心身の健康を育む空間が必要です。カゴメ、パソナ日本総務部、アサヒ飲料の共同企画であるこのイベントは、その道を切り開くための新しい提案であり、参加者は取り入れるべきアイデアを見つけることができるでしょう。皆さんもこの機会をお見逃しなく!

イベント概要


  • - 日時: 2025年11月19日(水)~21日(金) 11:00~18:00
  • - 会場: 誠品生活日本橋「FORUM」(東京都中央区日本橋室町3丁目2−1)
  • - 参加料: 無料
  • - 参加対象: ウェルビーイング経営を推進したい法人の方々等

詳細とお申し込みは公式サイトをご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: カゴメ 健康経営 アサヒ飲料

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。