Leeとのコラボワークウェア
2025-04-16 11:59:54

Leeとアネスト岩田がコラボ!日常使いも可能なワークウェア登場

新たなワークウェアの登場



アネスト岩田株式会社が、名門ジーンズブランドLeeとのコラボレーションによって、新しいワークウェアを発表しました。このアイテムは、ただの作業服に留まらず、日常生活でも活用できるようにデザインされています。自動車整備やデスクワーク、家族との時間など、様々なシーンで快適に着用できるというコンセプトが実現されています。

製品ラインアップ



コラボレーションアイテムは、以下の3つの製品から構成されています。
1. ジャケット
2. パンツ
3. ツナギ

いずれも機能性を重視したデザインとなっているため、常に活動的なライフスタイルを送る方におすすめです。

①ジャケット



ジャケットは、Leeの看板シリーズであるダンガリーズを元にアレンジされたロコジャケットです。このジャケットは自動車整備や板金塗装の際にも着用できます。ボタンと金具が隠されているため、車のボディを傷める心配がありません。さらに、ゆったりとしたシルエットが特徴であり、スタイリッシュながらも動きやすさを兼ね備えています。

特徴


  • - 無骨さとトレンド感の融合: 1921年に誕生したロコモーティブジャケットのデザインを踏襲しつつ、現代的なテイストを加えています。
  • - 撥水・撥油機能: 生地にはデニム風のストレッチ素材を使用しており、日常生活のシーンにも適応できます。
  • - サイズ展開: XSから3Lまでの6サイズを用意しているため、多くの方にフィットします。

②パンツ



パンツはLeeのアイデンティティあるアメリカンライダース101Zを基にしたデザインです。耐久性を高めるためにダブルニー仕様になっており、実用性が追求されています。

特徴


  • - 高い耐久性: デニムの特性を生かしつつ、強靭な作りが施されています。
  • - シルエット: 太すぎず細すぎず、どなたでもスタイリッシュに着こなせるレギュラーストレートです。
  • - 撥水・撥油機能付き: まさに日常使いにうってつけのアイテムです。
  • - サイズ展開: XSから5Lまでの7サイズ展開となっています。

③ツナギ



一体型のツナギは、特に自動車整備や板金塗装作業において使い勝手が良いデザインです。使用されているfabricはZERO-TEX®で、快適さと環境への配慮を両立しています。

特徴


  • - 機能性: 水濡れや蒸れを防ぎつつ、快適に過ごせます。100回洗っても撥水性が持続するのが特徴です。
  • - 環境配慮: フッ素化合物を使わず、自然にも優しい加工が施されています。
  • - 動きやすさ: プリーツのデザインとメッシュ生地が通気性を向上させています。
  • - サイズ展開: XSから5Lまでの幅広いサイズ展開です。

スケジュールと購入方法



このワークウェアは2025年4月15日から注文受付が始まり、出荷開始は5月1日となります。また、アネスト岩田の公式オンラインショップでも購入可能です。オープンプライスですが、国内のみの販売となるため、興味のある方はお早めにチェックしてください。

まとめ



アネスト岩田とLeeのコラボレーションによる新作ワークウェアは、デザイン性と機能性を兼ね備えており、どんな場面でも安心して着用できる「頼れる相棒」となることでしょう。ぜひ、あなたの日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークウェア Lee アネスト岩田

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。