上方演芸特選会で特別なひとときをお楽しみください
今年も国立文楽劇場では、定期的に「上方演芸特選会」が開催されています。この特選会は、落語や漫才、浪曲など、さまざまな上方演芸を通じて、お客様に笑いと感動をお届けする人気の公演です。今年の9月も例外ではなく、魅力的なプログラムが用意されています。
公演の見どころ
今回の上方演芸特選会では、特に注目すべきは4代目桂福團治です。彼は上方落語界で最も歴史ある噺家の一人で、今年で芸歴65年を迎えます。「人情噺の福團治」として知られ、その温かい語り口が多くのファンを魅了し続けています。彼が大トリを務める日(27日を除く)には、特に彼の魅力を感じることができるでしょう。
また、他の多彩な演目も見逃せません。情緒あふれる浪曲、ユーモア満載のしゃべくり漫才、驚きの技を披露する太神楽までもが揃い、まさに上方演芸の粋を一度に堪能できる機会が広がっています。
日程と場所
- - 公演日時:令和7年9月24日(水)~27日(土)午後1時開演、午後3時50分終演予定。
- - 場所:国立文楽劇場小ホール(大阪府大阪市中央区日本橋1丁目12番10号)
チケット情報
チケットは一般2,300円、学生1,600円、シルバー1,700円(65歳以上)。また、障害者とその介護者は、2割引で購入可能です。ネットからも学生やシルバー料金、障害者割引での申し込みができますので、ぜひ利用してみてください。
詳しい公演情報は、
こちらのリンクから確認できます。
さいごに
新しい風を感じる季節、外出にぴったりの時期です。この機会に国立文楽劇場へ足を運び、上方演芸特選会で笑いが溢れる楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。上方演芸の魅力を満喫し、心温まるストーリーや笑いを共にしましょう。友人や家族との楽しい時間を過ごすにも、最高のイベントになること間違いなしです。