映画祭名古屋2025
2025-09-04 11:07:11

名古屋で開催!注目俳優や監督が参加する映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」

名古屋発の映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」



名古屋を舞台にした映画祭、「NAGOYA CINEMA Week 2025」。この祭典は、2025年11月23日から29日までの間、映画館やさまざまな会場で展開されます。主催は、名古屋市に本社を置くスターキャット株式会社です。映画好きにはたまらないイベントで、注目される俳優や監督が多数登壇するトークショーも行われることが決定しました。

多彩なゲストが登壇



今年のトークショーには、俳優の中島歩さん、映画監督の入江悠さん、映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん、映画プレゼンターの赤ペン瀧川さんといった豪華な顔ぶれが揃います。これだけのキャストが揃うことで、映画ファンにとっては夢のような体験が得られること間違いなしです。

中島歩さん



1988年生まれの中島さんは、舞台「黒蜥蜴」で俳優としてのキャリアをスタート。以降、「グッド・ストライプス」や「いとみち」、「偶然と想像」など、数多くの作品に出演。最近では「ナミビアの砂漠」や「ガンニバル シーズン2」にも登場し、演技力を高く評価されています。

入江悠さん



映画監督の入江さんは、2009年に公開された自主制作映画「SR サイタマノラッパー」で一躍注目を集めました。以後、以下の映画を手掛け、多くの賞を受賞するなど、才能を発揮しています。特に、「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」や「AI崩壊」は多くの話題を呼びました。

戸田奈津子さん



戸田さんは1970年から映画字幕翻訳を手がけ、これまでに1500本以上の作品に関わってきた実績を持つ。名作「E.T.」や「フォレスト・ガンプ」など、多くの名作にも彼女の翻訳が使われています。映画の各国文化を繋ぐ架け橋的存在です。

赤ペン瀧川さん



映画プレゼンターとしての彼の存在は、映画界において非常にユニークです。スライドとトークを駆使して映画を紹介する術は、観客を惹きつける力を持っています。俳優としても活躍し、多くの映像作品に出演。今回は彼の独特なプレゼンテーションにも期待が寄せられています。

映画祭の内容



「NAGOYA CINEMA Week 2025」では、上映される映画それぞれに関連したトークショーが予定されており、映画を通じて文化や未来の話について議論が展開されます。また、日本初公開の映画のプレミア上映や、特別ゲストを迎えた舞台挨拶も実施される予定です。

会期中には、観客が参加できるワークショップやマルシェも開催され、観るだけでは終わらない体験が提供される事が注目です。さらに、「NAGOYA NEW クリエイター映像AWARD」の授賞式も併せて実施され、9月30日まで映像作品の募集を行っています。この賞は次世代の映像クリエイターを応援することを目的としており、今後の映画界に新たな風を吹き込むことでしょう。

開催概要



  • - イベント名: NAGOYA CINEMA Week 2025
  • - 公式サイト: NAGOYA CINEMA Week
  • - 日程: 2025年11月23日(日)~29日(土)
  • - 会場: 名古屋市内 各所(伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、ミッドランドスクエアシネマなど)
  • - 主催: スターキャット株式会社

情報は随時更新される予定で、トークショーのスケジュールやチケット販売については10月頃発表される見込みです。映画ファンや次世代クリエイターにとって、ぜひとも参加したいイベントとなるでしょう。名古屋で実施される「NAGOYA CINEMA Week 2025」に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 入江悠 中島歩 NAGOYA CINEMA Week

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。