ラジオ関西の新たな試み「まいにち小野坂」
2025年4月7日、ラジオ関西は新Podcast番組「まいにち小野坂」のオフィシャルファンクラブを発表しました。人気声優の小野坂昌也がパーソナリティを務めるこの番組は、リスナーの日常を賑やかに彩るトークを提供することを目的としています。小野坂は、過去に『集まれ昌鹿野編集部』『小野坂・秦の8年つづくラジオ』などの番組に出演し、そのユニークな語り口で多くのリスナーを魅了してきました。
番組の魅力とは?
「まいにち小野坂」は、幅広い話題をカバーする内容で、ノンジャンルのトークが特徴です。ふざけた話から仕事の裏話まで、リスナーの悩み相談や日常報告にも耳を傾けるスタイルが人気を博しています。この新たなPodcast番組は、小野坂自身のスタイルを“毎日”届ける新しい試みで、音声コンテンツの新たな時代を切り開いています。
番組は、平日毎日18時ごろに配信され、Spotify、Apple Podcasts、Amazon Music、ラジコなど、様々なプラットフォームで聴取可能です。
オフィシャルファンクラブのご案内
今回新しく開かれたオフィシャルファンクラブ「まいにち小野坂チャンネル」では、土日もリスナーを楽しませる内容が用意されています。通常の配信がない土曜日・日曜日の18時には、新作トークが配信され、ファンクラブ会員限定の特別な内容となっています。ファンクラブの詳細は以下の通りです:
- WEB:月額 600円(税込)
- アプリ:月額 840円(税込)
ファンクラブへのお支払いは、携帯会社決済、クレジットカード、Apple・Google決済など多様な方法で行えます。会員になることで、ファンクラブでしか楽しめないコンテンツにアクセスできるのは大きな魅力です。
SKIYAKIについて
この新たなファンクラブの立ち上げを支えるのは、株式会社SKIYAKIです。クリエイターとファンをつなぐプラットフォーム「Bitfan」を基盤として、ファンビジネスの新時代を創造しています。
-
社名: 株式会社SKIYAKI
-
所在地: 東京都渋谷区道玄坂2-25-12
-
代表者: 小久保 知洋
-
資本金: 31百万円
「Bitfan」は、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信など、クリエイター活動に必要な機能を一手に提供するオールインワン型のサービスです。すでに2020年には、日本サービス大賞の総務大臣賞を受賞するなど、その革新性が評価されています。
今後も、ファンにとっての新たな価値を提供し続ける「まいにち小野坂」にどうぞご期待ください。