新世代音楽祭!
2025-10-08 15:48:57

次世代アーティストの祭典!第22回東京国際ミュージック・マーケット開催

第22回東京国際ミュージック・マーケットが開催!



音楽の街・渋谷で11月4日から6日まで、待望の第22回東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)が開催されます。このイベントは、日本の音楽界が海外に視野を広げることを目的に、国内外の音楽関係者が集まる重要な場となっています。キャッチコピーは昨年と同じく『GO GLOBAL』。

ショーケースライブの注目ポイント


今年も多くの注目アーティストが集結し、特にショーケースライブは大きな見どころです。アーティストたちが生のパフォーマンスを披露し、海外のバイヤーやキュレーターに向けた魅力的なステージを提供します。また、YouTubeとのコラボレーション企画『YouTube Music Nights Presents ASIA DAY』では、アジアのアーティストたちが一堂に集まり、日本の音楽シーンと国際的な交流を促進します。

出演者ラインアップ


11月4日から6日の各日程で、多彩なアーティストたちがパフォーマンスを披露します。
  • - DAY1(11月4日) には、CYNHN、高嶺のなでしこ、TOKYO GROOVE JYOSHIなどが登場。
  • - DAY2(11月5日) では、a子、CiON、冨岡 愛などの実力派アーティストが揃います。
  • - DAY3(11月6日) には、YouTube Music Nights Presents ASIA DAYという特別企画が行われ、インドネシア、香港、台湾、韓国、シンガポール、日本からのアーティストが参加します。

チケット情報


このショーケースライブは業界関係者向けですが、一般の方もチケットを購入することで観覧可能です。チケット販売は、オールスタンディングで6,000円(税込)となっており、ドリンク代は別途必要です。

  • - オフィシャル先行(抽選):10月9日から16日まで。
  • - 一般発売(先着):10月24日から公演日当日18:00まで。チケットの詳細は、こちらのリンクから確認できます。

音楽ファンのみならず、業界関係者にも大変注目されているこのイベント。この機会を逃さず、最新の音楽トレンドに触れ合ってみてはいかがでしょうか。新しいアーティストとの出会いが、あなたの音楽ライフをさらに豊かにしてくれることでしょう。ぜひ、チケットを手に入れて、渋谷で開催される音楽の祭典をお楽しみください!

お問い合わせ


本イベントに関する詳細はTIMM公式サイトや一般財団法人日本音楽産業・文化振興財団(JMCE)TIMM事務局へお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 東京国際ミュージック・マーケット TIMM

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。