伊藤潤二の恐怖が舞台に!朗読劇「富江」開催
ホラー漫画の巨匠、伊藤潤二の代表作である「富江」が朗読劇として登場します。この朗読劇は、2026年1月12日から18日まで東京のヒューリックホールで行われる予定です。アニメ専門チャンネル『アニマックス』とNTTドコモとの共催によるこのイベントでは、内田彩や井上麻里奈、山下大輝、河西健吾など人気声優陣が集結し、全10公演で恐怖の物語を紡ぎます。
「富江」は、伊藤潤二が描く絶世の美女を中心に展開するストーリーで、非常に魅力的かつ一方で恐ろしい存在です。作品は「漫画界のアカデミー賞」とも呼ばれるアイズナー賞を4度受賞し、2025年には殿堂入りを果たしました。「富江」は、美貌に魅せられた人々が追い求める中で、その執着がやがて殺意へと変わっていく様子を描きながら、何度も蘇るその姿が恐怖心を喚起します。
朗読劇の脚本と演出を手がけるのは、劇団「牡丹茶房」の烏丸棗さんです。彼は過去に多くの受賞歴を持ち、恐怖を描くことに定評があります。 それゆえ、朗読劇は「富江」の魅力にあふれた内容になっています。豪華キャスト陣が、声という形でこの恐怖の物語に命を吹き込むことに期待が寄せられています。
生々しい恐怖、そして華麗な美
朗読劇では、声優や俳優、怪談師たちの計27名が日替わりで登場し、様々な役を演じ分けます。それぞれのキャストがどのような表現を見せるのか、とても楽しみです。彼らが演じるキャラクターが富江を巡る物語の中でどう関わり、どのような運命を辿るのか、観客は最後の瞬間までしっかりと見届けることでしょう。
さらに、伊藤潤二先生自身が脚本・演出について「恐怖は画家、通り魔、トップモデル、老醜の物語が巧みに組み合わさっており、観る者に新たな怖さと面白さを提供する」とコメントしています。この朗読劇は、伊藤潤二の独特な世界観を声で体感できる貴重な機会です。
チケット情報と開催概要
朗読劇「富江」のチケットは現在、最速オフィシャル先行販売が開始されています。チケットは全席指定で、料金は税込11,000円。全10公演のスケジュールも公開されており、日替わりの豪華キャストによる演出が観客を待っています。
2026年1月12日:佐倉薫、井澤詩織他
2026年1月13日:佐倉薫、紡木吏佐他
... (詳細は公式サイトをご確認ください)
ヒューリックホール東京(東京・有楽町)
美しき富江が生み出す恐怖の物語を、どうぞご期待ください。朗読劇がもたらす独自の体験を通じて、皆さまが新たな物語の世界に飛び込むことができることを心より楽しみにしています。
【公式サイト】
ここをクリックして最速オフィシャル先行チケットをチェック!
「富江」の朗読劇は、ただの舞台ではなく、心に響く恐怖と美しさを兼ね備えた物語の展開です。ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく!