春のパン祭り開催
2025-02-12 14:33:15

春の味覚を楽しもう!中央線パンまつり2025が武蔵境で開催

春の訪れを感じる「中央線パンまつり2025」



2025年3月8日(土)と9日(日)、武蔵境での「中央線パンまつり2025」が楽しみです!今年で6回目を迎えるこのイベントは、過去最大規模で、沿線のベーカリーから31店舗が出店予定。地域のおなじみのパン店から憧れの名店まで、懐かしさと新しさが融合したパンたちが味わえます。小雨決行、荒天の場合は中止ですが、春の風物詩として多くの人を惹きつけることでしょう。

###会場と入場について



開催場所は、武蔵境駅南口から徒歩1分の『境南ふれあい広場公園』です。入場料は無料で、食べたいパンを各店舗で直接購入できますが、決済方法は店舗によって異なるので注意が必要です。

オンライン予約限定!「中央線えき×まちパン」



今回の目玉として、中央線で働く駅社員が考案したオリジナルパン「中央線えき×まちパン」があります。春らしいラブレターの形をしたこのパンは、桜あんとホワイトチョコレート、さらにハート形クッキーがトッピングされていて、まさに春を味わう一品です。このパンはオンライン予約限定で、JRE MALLチケットの「中央線フェスティバルショップ」で販売されます。予約特典として、最大20倍のJRE POINTが還元されるため、ぜひ早めのご予約を!

楽しみいっぱいのイベントコンテンツ



「中央線パンまつり2025」では、美味しいだけでなく、楽しい体験も提供されます。イベント期間中、特別なアプリ「中央線と暮らす」と連動したスタンプラリーを実施。参加者は、出店店舗を巡り、スタンプを5個集めることで豪華賞品が当たる抽選会に参加できます。さらに、会場内のミニステージでは、地元の団体によるパフォーマンスも楽しむことができ、家族や友人と素敵な時間を共有できそうです。

また、こども制服を身にまとったJR東日本の社員と一緒に、中央線を走るE233系のモックアップと写真撮影ができるブースも用意されており、特にお子様連れの方には嬉しい企画です。春の訪れを感じながら、地元の特産を楽しむこのイベントにぜひお越しください。美味しいパンとともに、心温まるひとときをお楽しみいただけること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 中央線 パンサミット 武蔵境

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。