ドリフェス!応援上映レポート
2025年3月16日に「サイコー超えてる!ドリフェス!応援上映!special」がTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、会場は大盛り上がりに包まれました。このイベントでは、2018年に行われたDearDreamの1st LIVE TOUR『ユメノコドウ』のライブ映像が上映され、ファンが一体となる瞬間が生まれました。
応援上映の熱気
応援上映自体はアニメ『ドリフェス!』とは異なり、DearDreamのアーカイブ映像が流れるという新しい形。会場に集ったファンたちは、ペンライトを手にしながら映像に合わせて声援を送り、まるで自分たちがその場にいるかのような熱気を作り出しました。観客の掛け声に混ざって、嬉しそうに振ったずるいはずのペンライトも、一瞬でアイドルたちのパフォーマンスを再現。熱気あふれる雰囲気は、まるで当日のライブ会場に戻ったかのようです。
キャストのトークショー
上映後には、出演キャストの溝口琢矢さん、正木郁さん、株元英彰さんによるトークショーが行われました。溝口さんの7年ぶりのイベント参加に、観客からは歓声が沸き起こります。それぞれのキャラクターの名台詞を披露する中、特に株元さんが「開国だ!」と力強く言った際には、会場が大いに盛り上がりました。
トークショーでは、『ユメノコドウ』ライブの裏話が語られ、当時の体調を崩していた株元さんに代わり、溝口さんがリハーサルに参加したエピソードが印象的。緊張感のあった「BATTLE LIVE」についての思い出も話され、来場者を楽しませました。正木さんの深呼吸に対するツッコミもあり、会場は和やかな笑いに包まれていました。
プレゼントコーナーと新情報
イベント恒例のプレゼントコーナーでは、参加者の皆さんに直筆サイン入りの「フィルムフレームコレクション」が贈られ、羨ましさを感じるファンが続出。また、来場者たちの期待を煽るために、次回の『ドリフェス!R』の応援上映が決定したことも発表され、今後のイベントへの期待が高まる瞬間でした。
キャストからのメッセージ
イベントの最後には、キャストから感謝のメッセージが送られました。溝口さんは「ドリフェス!を愛する気持ちは変わりません。」と述べ、正木さん、株元さんもそれぞれ挨拶をし、会場全体で「イケるっしょ!」のコールで壮大なフィナーレを迎えました。
開催概要
この盛況なイベントがもたらした喜びは、ドリフェス!の魅力を再確認させてくれました。次のイベントも待ち遠しいですね!
- - 日時: 2025年3月16日(日)13:00開演
- - 会場: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
- - 上映内容: DearDream 1st LIVE TOUR 2018「ユメノコドウ」
- - トークショー登壇者: 溝口琢矢(as:及川慎), 正木郁(as:沢村千弦), 株元英彰(as:黒石勇人)
- - 次回のイベント: 2025年夏頃『ドリフェス!』応援上映会を開催予定!
もっと詳しい情報を求める際は、公式ホームページを確認してください。私たちのドリフェス!応援の旅は、これからも続いていきます!