ルメールの新作ソックス
2025-11-20 16:52:24

クリストフ・ルメールが手がける競馬用パフォーマンスソックスが登場!

クリストフ・ルメールが手がける新作ソックスが登場



2025年11月20日、新たに登場したのは、JRAジョッキー クリストフ・ルメールが設立したファッションブランド「CL by C.ルメール」による“日本製・競馬用パフォーマンスソックス”。この新コレクションは、立体的にデザインされたラインアップが魅力で、京都の直営店舗や公式オンラインストアで購入が可能となっています。

コレクションの詳細



本コレクションには、CRISTOPHE、KOHEI、MIRAIの3つのモデルが揃い、それぞれのモデル名は先立つジョッキーたちとの記念の名に由来しています。それぞれのモデルについては、以下の特徴があります。

  • - CHRISTOPHE(黒ベース):クリストフ・ルメールモデル、メッセージは「PRESSURE IS PLEASURE」
  • - KOHEI(茶ベース):松山弘平モデル、メッセージは「BELIEVE IN YOURSELF」
  • - MIRAI(白ベース):岩田望来モデル、メッセージは「NO HORSE, NO LIFE」

これらのソックスは、各モデル200足限定で販売され、商品の履き口にはそれぞれのジョッキーが選んだ人生哲学がメッセージとして刻まれています。価格は各5,940円(税込)で、サイズは23-25cmと25-27cmの2種類が用意されています。

開発の背景



この機能的なソックスが誕生した背景には、奈良県広陵町の伝統的な靴下製造技術があります。この地域では、靴下生産の約40%が行われており、CL by C.ルメールの開発チームとジョッキーたちが8ヶ月間にわたって共同で試作と検証を重ねました。その結果、競馬の過酷な環境に耐えるために、快適さと耐久性を両立させた高機能ソックスが完成しました。

これらのソックスは、競馬だけでなく乗馬やアウトドア、日常使いにも適した仕様が施されています。

ルメール騎手は自身のコメントで、「これまで競馬のジョッキーのためのソックスは存在しなかった」とし、このプロジェクトを誇りに思うと語っています。

主な機能と特徴



すべてのモデルには、以下のような高機能なスペックが備わっています。
  • - 超軽量・薄手設計:ブーツ内での快適性を追求
  • - 吸汗速乾性能:段階的な着圧で筋肉をサポート
  • - 足裏シリコングリップ:滑り止め加工
  • - エコ素材:環境に配慮した素材を使用
  • - 日本製:奈良県広陵町にて製造

これにより、競馬や乗馬に興味がある方はもちろん、普段使いにも活用できるアイテムとなっています。

販売先と店舗情報



このアイテムは公式オンラインストアや、京都にある直営ブティック「CL FASHION & CAFE」で購入可能です。公式ストアのURLはこちら

店舗は、ファッション・カフェの文化を融合させたユニークな空間であり、来店することで競馬の魅力を日常生活の中で体験することができます。ぜひ、足を運んでみてください。

社会貢献にも前向き



また、CL by C.ルメールでは、この新しいコレクションの売上の5%を「全日本学生馬術連盟」に寄付し、次世代のホースマン育成を支援する取り組みも行っています。社会貢献にも重きを置くこのブランドの姿勢は、ファッションだけでなくサステナブルな意義にも支えられています。

競馬の美しさや魅力をファッションとして感じさせてくれる、CL by C.ルメールの新作ソックス。この冬は、競馬ファンだけでなく多くの人々に一度足を通してみてほしい逸品です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: CL by C.ルメール クリストフ・ルメール 競馬ファッション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。