親子で楽しむ!「ポッピンクッキンケーキのおうち」
冬休みが近づいてくると、子どもたちが楽しみにしている特別な体験が増えてきます。今年の冬は、クラシエ株式会社から新しい知育菓子「ポッピンクッキンケーキのおうち」が11月17日より期間限定で発売されます。この商品は、自宅で手軽に“お菓子の家”を作る楽しさを提供するものです。
冬休みの特別な思い出づくり
「ポッピンクッキン」シリーズは、子どもたちが自由な時間を楽しむ冬休みにぴったりの知育菓子です。特に年末は、親子でお菓子作りに挑戦したくなるシーズン。そこで、生まれたのがこの「お菓子の家」です。子どもたちの憧れの象徴でもあるこの商品は、「作る楽しさ」と「食べる楽しさ」を同時に楽しむことができます。
人気のモチーフで子どもたちをワクワクさせる
商品開発にあたり、クラシエは「お菓子の家」の人気調査を行いました。その結果、実際に「お菓子の家」を作ったことがある子どもは少ないものの、約90%が「作ってみたい」と回答。この高い興味から、親子で楽しめる商品化が実現しました。
お菓子の家を作る楽しさ
組み立て工程
「ポッピンクッキンケーキのおうち」は、バニラ味の「家」とチョコ味の「屋根」をイチゴミルク味のピンクソースで組み立てます。仕上げには、白クリーム(バニラ味)、青クリーム(ミックスベリー味)、赤ゼリー(イチゴ味)でデコレーション。見た目も仕上がりが華やかになるように設計されており、特に青色のクリームは子どもたちの要望を受けて採用されています。
安定した設計
「お菓子の家」の土台は、ふっくらしたスポンジ生地で作られており、安定感を持たせることを重視しました。また、屋根や窓、ドアのパーツは、デコレーションを楽しんでもずれないよう絶妙な粘度と甘さのバランスで設計されています。このように様々な工夫が施されています。
本格的なお菓子作りを体験
この知育菓子では、粉を混ぜる工程や生地を型抜きする過程、クリームを絞る作業など、本格的なお菓子作りの雰囲気を味わえます。お子さまは主体的に楽しむことができ、親子で協力しながら完成させる喜びも味わえます。
開発者の想い
開発者は「お菓子の家を作りたい」と願う子どもたちのために、もっと気軽に楽しく作れるトータルマネジメントを考えました。そのため、「ひと箱ですべてが揃う」仕様を採用し、型設計にこだわりました。これにより、デコレーションがしやすく、最後まで楽しく制作することが可能になりました。
お菓子作りデビューに最適
冬休みやクリスマスの特別な時間にぴったりな「ポッピンクッキンケーキのおうち」は、お友達とのホームパーティーやギフトとしてもおすすめです。自分だけのお菓子の家を創り上げることで、子どもたちの創造力や興味を育むことができるでしょう。
商品概要
- - 商品名: ポッピンクッキンケーキのおうち
- - 発売日: 2025年11月17日(月)
- - 容量: 62g
- - 特長: 本格的なお菓子作りを楽しめる期間限定知育菓子
- - 必要な材料がすべてそろう仕様
- - 子どもでも簡単に作れる型設計
- - **自由に飾り付けられるデコレーションパーツ付き
この冬、親子で素敵な思い出を作ってみませんか?