ディック・ブルーナ特集
2025-04-24 13:30:25

松屋銀座にディック・ブルーナの世界が期間限定オープン!

松屋銀座にディック・ブルーナ テーブルが登場!



東京・松屋銀座に、昨年からの期待を背負いながら「ディック・ブルーナ テーブル」のポップアップショップが2023年4月23日からオープンしました。これは、人気絵本のキャラクターで知られるディック・ブルーナの豊かなイラストの世界を楽しむカフェで、期間限定の特別な体験が提供されます。

特別なカフェ体験



「ディック・ブルーナ テーブル」は、オリジナルのエチケットワインや金粉をあしらったポップコーンなど、見た目にも楽しげなテイクアウトフードや手土産スイーツが充実。オリジナル商品は、特に贈り物としても喜ばれるものばかりで、初日から多くの来店者で賑わいました。ワインを片手に、ディック・ブルーナの鮮やかなイラストを眺めながら、友人や家族との会話が弾むことでしょう。

新商品リスト



ポップアップショップでは、特に注目すべき新商品が発売されています。新たに加わったプチトートバッグは、色とりどりのパステルカラーでとてもキュート。クッキーやキャンディーを詰めて友達に贈れば、きっと笑顔が広がります。また、クリアな白色のパスタプレートは、美しい食卓を演出してくれるアイテムで、普段使いにもぴったりです。

ディック・ブルーナのヴィンテージワイン



さらに、松屋銀座の地下には「グルマルシェヴァン」というコーナーがあり、ここではディック・ブルーナのラベルが施されたオリジナルワインを販売しています。これらのワインは、神戸のフェリシモ「f winery」から選ばれた飲みやすいラインアップで、日本の赤ワインからフランスやドイツの白ワインまで、バリエーション豊か。どれも一度は試してみたくなる魅惑のセレクションです。

人気のワイン例


  • - エフワイナリー 121(ロゼ):甘酸っぱいフレーバーが特徴で、食前酒にもぴったり。
  • - ヴァインライヒヴァイス(白):さっぱりとした味わいで、魚料理との相性が絶妙です。
  • - サンテ・シラー(赤):深い味わいとスパイシーな香りが特長。

イベント情報



ポップアップショップは、4月23日から28日までの期間限定でオープン。営業時間は午前11時から午後8時まで。会場は東京都中央区銀座の松屋銀座地下1階食品催場、グルマルシェヴァンコーナーにあります。アクセスも便利で、東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線の「銀座駅」A12番出口から直結です。

まとめ



この期間限定の「ディック・ブルーナ テーブル」は、美味しい食べ物と共にディック・ブルーナの世界を体験できる貴重な機会です。大人も子どもも楽しめる要素が詰まっていて、特別な時間を演出するためのスポットになることでしょう。ぜひお出かけの際は、松屋銀座での特別な体験を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ワイン 松屋銀座 ディック・ブルーナ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。