知覧抹茶ロール
2025-06-25 12:02:34

鹿児島の知覧抹茶を使った旅するロールケーキが登場!

知覧抹茶の魅力を再発見!



2025年7月1日、株式会社サンラヴィアンから新しいスイーツ企画「旅する抹茶ロール 抹茶めぐり知覧抹茶」が発売されます。この商品は、日本全国の銘茶をロールケーキという形で楽しむことができるもので、シリーズの第2弾として特に注目を浴びています。

抹茶の魅力を感じる旅へ



「抹茶めぐり」は、各地の豊かな自然に育まれた抹茶の魅力を届けるために始まったシリーズです。この企画は2ヶ月ごとに異なる産地から厳選した茶葉を使用し、旅をしているかのような感覚を楽しむことができます。今回は南九州市の知覧町から届いた新鮮な「知覧抹茶」を使用しています。知覧町は日本一の茶生産を誇り、昼夜の寒暖差やミネラル豊富な土壌が育んだ最高品質の茶葉で知られています。

知覧抹茶の特長



知覧抹茶は、この環境で育まれるため、フレッシュで爽やかな香りが特徴です。また、まろやかな旨みもあり、口に含むとその風味の深さに驚かされます。今回は、この知覧抹茶を活かしたクリームを、しっとりとしたスポンジで包み込み、なんとも優しい甘さのロールケーキに仕上げています。

パッケージにも工夫が



パッケージデザインにもこだわりがあり、薩摩切子を模した茶室の窓枠からは、開聞岳や桜島、さらには南九州市の象徴であるひまわりなど、鹿児島独特の景観を見ることができます。夏を感じさせる爽やかなデザインは、視覚的にも楽しませてくれることでしょう。

夏仕様の旅の案内人「ちゃちゃ福」



今回の抹茶めぐりの案内人である「ちゃちゃ福」は、抹茶の味わいを求めて日本中を旅するキャラクターです。夏らしい麦わら帽子をかぶり、西郷隆盛像をモチーフにした“薩摩犬”を連れて遊び心いっぱいの装いです。彼と一緒に各地の名茶を味わう旅に出かけることができるのも、この企画の魅力の一つです。

商品概要


  • - 商品名: 旅する抹茶ロール 抹茶めぐり 知覧抹茶
  • - 発売期間: 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
  • - 販売価格: 410円(税抜)
  • - 消費期限: 冷蔵6日
  • - 販売場所: 全国のスーパーマーケットや生協でお求めいただけます(ただし、北海道を除く一部店舗を除きます)。

まとめ



「旅する抹茶ロール」は、スイーツを通して日本の文化や風土を知る新たな体験を提供します。美味しい知覧抹茶を使ったこのロールケーキをお楽しみいただきながら、抹茶の持つ豊かさや奥深さを体感してください。サンラヴィアンが提案する「キチンとした商品を、キチンと誂え、キチンとお届けする」という理念に則って、心を込めて作られたこのロールケーキ、ぜひお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: サンラヴィアン 知覧抹茶 旅する抹茶ロール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。