子どもたちを支える美味しいチャリティ活動、オールハーツ・カンパニーが始動
全国規模で活動を展開する株式会社オールハーツ・カンパニーが、2025年11月1日から12月19日まで行われる『CBCチャリティ募金〜広げよう、子どもの食支援〜』に参加し、子どもたちの食事支援活動を支援します。2065年まで、持続可能な社会の実現のために「食を通じて幸せをお届けする」との理念のもと、定期的に行われているこのチャリティ活動に賛同し、今年で5回目となる参加が決定しました。今回、参加するスイーツは「ハートブレッドアンティーク」の看板商品である『マジカルチョコリング M』や、「パステル」の『なめらかプリン』、そして「ピネード」の『苺のショートケーキ』です。
参加商品と寄付の詳細
参加商品は以下の通りです。
1.
マジカルチョコリング M(ブランド:ハートブレッドアンティーク)
人気のデニッシュ生地に、オリジナルのチョコチップとクルミを散りばめた一品。外はサクッと、中はしっとりとした食感が特徴です。リベイクすることで、さらに香ばしさが増します。
2.
なめらかプリン(ブランド:パステル)
幼いころから多くの人々に親しまれている、卵黄と生クリームを使用した特製プリンです。丁寧に焼き上げられ、クリーミーな舌触りが堪能できる逸品。
3.
苺のショートケーキ(ブランド:ピネード)
フワフワのスポンジに甘酸っぱい苺とホイップクリームがたっぷりサンドされたケーキで、優しい甘さが特徴です。ティータイムや手土産にぴったりです。
これらの商品が一つ売れるごとに、2円が寄付され、愛知、岐阜、三重の児童福祉施設やフードバンク、子ども食堂を通じて、支援に活用されます。また、寄付金は国連WFPを通じて世界中の子どもたちへの学校給食支援にも使用されます。
対象店舗と募金方法
本チャリティに貢献するためには、愛知・岐阜・三重エリアの特定の店舗で対象商品を購入することが大切です。店舗の詳細は公式サイトや関連情報を確認ください。また、募金受付は以下の方法で行われます:
- - 直接募金:CBC本社にて受付(平日午前10時から午後6時)
- - 銀行振込:三菱UFJ銀行栄町支店、口座名 CBCチャリティ募金
- - クレジットカードやキャリア決済の利用
- - Yahoo!ネット募金、メルカリ寄付などからも寄付が可能です。
企業理念と社会貢献
オールハーツ・カンパニーは、「Make Happiness ― 笑顔あふれる世界の創造 おいしさのその先へ ―」を企業理念として掲げています。この理念に基づいて、同社は事業を通じて持続可能な社会に向けた取り組みを様々に行っており、食を通じて人々に幸せを届けたいとの想いを持っています。こうした温かい活動が多くの人々の笑顔に繋がることを心より願っています。
おわりに
スイーツを楽しみながら、同時に社会貢献に参加できる機会を提供しているオールハーツ・カンパニー。人気のスイーツを購入しながら、子どもたちの未来を支援するこの機会をぜひお見逃しなく。美味しい一口が大きな支援につながります。心に響く「しあわせの一皿」をぜひお楽しみください!