神戸のコーヒー祭
2025-02-06 11:05:26

神戸で楽しむ世界基準コーヒーとスイーツの新体験!

世界基準のコーヒーと関西スイーツが織りなす贅沢な体験



2025年2月26日から3月3日の期間、大丸神戸店にて『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が華々しく開催されます。このイベントでは、日本国内外で高評価のスペシャリティコーヒーと、関西の名店によるスイーツのペアリングが楽しめます。前年、松坂屋上野店で成功を収めたこの祭典が、第2弾として神戸に登場です。

スペシャルティコーヒーとスイーツの饗宴


今回の『Coffee Pairing Festival』には、日本各地の実力派スペシャリティコーヒーロースター11店と、関西を代表する人気スイーツショップ10店が集結します。コーヒーとスイーツのバリエーションは豊富で、それぞれの店舗が独自の味わいを織り成し、新しい感動を生み出します。

6つの特徴で新たなペアリング体験を


このイベントの魅力は、6つの特徴にあります。以下、各特徴を詳しくご紹介します。

1. タグで探しやすいペアリング


全てのコーヒーとスイーツには、相性を示す「タグ」が付けられており、例えば「柑橘系」や「ナッツ・チョコレート系」などといったテーマが用意されています。初心者でも簡単に相性のよいペアリングを見つけることができます。

2. コーヒーペアリングチケット


会場では「コーヒーペアリングチケット」が販売されており、ミニコーヒーやミニスイーツと簡単に交換できます。特典として、オリジナルミニマグもついてくる限定セットも用意され、ペアリング体験がさらに楽しくなります。

3. トップレベルのショップが勢揃い


日本のトップレベルのコーヒーショップから、トレンドのスイーツ店まで、多様な店舗が出店します。全国から厳選された11軒のスペシャリティコーヒーショップと、10軒のスイーツショップが協力して、来場者に特別な体験を提供します。

4. プロによるワークショップ


イベント期間中には、コーヒーのプロフェッショナルによるペアリングワークショップも行われます。参加者は、実際に自分でコーヒーを淹れる体験や、ペアリングの理論を学ぶことができます。

5. 限定コーヒーグッズ


他にも、人気のコーヒーグッズを購入できるコーナーも設けられており、実用的でおしゃれなアイテムが目白押しです。自宅でコーヒータイムを楽しむのにもぴったりです。

6. SNSシェアキャンペーン


さらに、SNSで体験をシェアすれば、限定のコーヒーセットが当たるキャンペーンも実施されます。イベントの参加者には嬉しい特典が満載です。

詳細とお申込み


この魅力的な祭典の詳細情報やワークショップの申し込みは、公式HPやSNSでご覧いただけます。コーヒーとスイーツの新しい出会いを楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』は、コーヒー好きの方だけでなく、スイーツファンにも魅力的なイベントです。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: Coffee Pairing スペシャリティコーヒー 関西スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。