株式会社Blueprint oneが手がける新ブランド「moment of MILK」が、脱脂粉乳を使用したアパレル商品の販売を開始しました。このブランドは、衣食住をテーマに、持続可能な一次産業への貢献を目指しています。これにより、食材としての利用が難しくなった脱脂粉乳を繊維にアップサイクルし、型にはまらない新しい価値を創出しています。
脱脂粉乳は、近年のコロナ禍で余剰在庫の問題を抱えていますが、「moment of MILK」はこの課題を逆手にとり、アパレル市場に新しい風を吹き込む優れた選択肢を提供します。これにより、農産物の新たな消費促進を図りながら、環境への配慮も同時に行うという画期的なアプローチをしています。
商品の特徴と販売情報
「moment of MILK」の商品の特徴には、半合成繊維と綿を組み合わせた素材を使用している点があります。北海道産の脱脂粉乳から抽出したカゼインと高濃度パルプ由来のレーヨンを混合することで、シルクに近い滑らかな肌触りを実現。また、吸湿性と放湿性にも優れ、ムレにくく快適な着心地を提供します。加えて、消臭抗菌性があり、肌にも優しい低刺激性を持つため、長時間の着用も安心です。
「moment of MILK」が掲げるビジョンは、一次産業を活性化し、新たな瞬間を生むことです。農産物や製造過程で発生する廃棄物の問題に対処するためには視点を変え、アップサイクルを通じて新しい価値を創出することが不可欠です。このブランドは、地域経済やコミュニティの維持にも寄与し、持続可能な未来を目指して進んでいます。