新登場!浅草梅園監修の「小倉アイス」が発売
浅草の伝統的な甘味処、梅園が監修した新商品『小倉アイス』が、2025年3月1日に発売されることが決定しました。このアイスは、過去に梅園で販売されていた人気商品をイメージした復刻版として、多くのファンからの期待が寄せられています。
昔懐かしい味わいを再現
この『小倉アイス』は、創業から170年以上の歴史を持つ梅園ならではのやさしい甘さを大切にしています。中でも、なめらかなこしあんアイスのベースに、北海道産の厳選された粒小豆を組み合わせています。風味豊かなアイスをひと匙口に入れると、なめらかでクリーミーなテクスチャーと共に、小豆のほんのりとした甘さが広がります。
最中の香ばしい風味も合わせて楽しめるので、昭和の甘味処を訪れたときの懐かしい気持ちが蘇ります。まさに、昔懐かしい日本の味を現代に甦らせた一品です。
商品詳細と購入方法
- - 商品名:小倉アイス
- - 希望小売価格:324円(税込)
- - 内容量:90ml
- - 発売日:2025年3月1日(土)
- - 販売店舗:関東圏一部のスーパーマーケットやコンビニ、高速道路の売店、さらには 新宿Kojimayaの楽天市場店やYahoo!ショッピングのケーキ&アイス クーリーなどのオンラインショップでも購入できます。
梅園と小島屋乳業について
浅草の老舗甘味処である梅園は、1854年に創業し、以来多くの方に愛されてきた歴史ある店舗です。元祖あわぜんざいをはじめとする甘味処として、長い間東京名物を提供し続けています。
梅園の公式サイトでは、様々なメニューや出来立てのスイーツ情報も掲載されています。
一方の小島屋乳業製菓株式会社は、1950年から新宿でアイスクリームを中心に販売しており、安心・安全な商品を提供することに努めています。また、独自のアイスクリームや洋菓子の製造も行っており、顧客のニーズに応えたプライベートブランドの展開にも対応しています。
詳しくは
小島屋の公式サイトをご覧ください。
まとめ
『小倉アイス』は、この春に発売される楽しみなスイーツの一つです。懐かしの味を自宅でも楽しめる機会を見逃さないように、ぜひ手に取ってみてください。このアイスを楽しむことで、昭和の甘味処の風景を思い出し、温かい気持ちになれることでしょう。心温まるスイーツとして、皆さんのデザートタイムに華を添えること間違いなしです!