福岡天神に本場のもんじゃ焼き店「月島もんじゃ たまとや」オープン!
福岡のグルメシーンに新たな風が吹き込む!4月24日に、東京・月島の人気もんじゃ焼き店「月島もんじゃ たまとや」が九州初出店を果たします。東京駅にも店舗を構え、連日行列が絶えない人気の理由は、こだわりの素材と焼き方にあります。
本場の味が福岡にやってくる
「月島もんじゃ たまとや」は、明治四年創業の水産仲卸が営む店舗であり、月島の本店が築いた確かな技術と味が支えています。特徴的なのは、複数の魚介や鶏ガラ、香味野菜を煮出した自家製のだし。これが素材の旨味を最大限に引き出す秘密の一つです。福岡でもその味を直に楽しめるということで、地元の人たちの期待が高まっています。
人気のメニューをご紹介
特に注目してほしいのが、「明太子もちもんじゃ」。豊洲市場から取り寄せた大きな明太子が丸ごと一本乗せられ、一見の価値あり!明太子の濃厚な風味と、もんじゃのだしとの絶妙な融合は、まさに圧巻です。また、プロの焼き手による焼き上げは、目の前で楽しめるので、初めて訪れる方でも安心して味わえます。
その他のメニューも豊富
焼き魚や旬の海鮮一品もおすすめ。母体の水産仲卸が毎朝厳選して仕入れた新鮮な素材を活かした料理が並びます。特に「いかの丸焼き(肝醤油)」や「丸ハツ」の鉄板料理は一度は試す価値あり。季節の味覚が味わえるメニューが豊富に取り揃えられています。
新感覚の“茶碗もんじゃ”も登場
また、月島で人気の「茶碗もんじゃ」はハーフサイズのもんじゃで、2つの味を楽しめるだけでなく、混ぜることで新しい味わいが生まれる魅力があります。飲みの〆や軽食としてもぴったり。すでに多くのお客さまから人気を集めているメニューです。
アクセス情報
「月島もんじゃ たまとや 天神」の店舗は、福岡市営地下鉄「天神駅」直結、ON FUKUOKA BLDG.のB1Fに位置しています。営業時間は11:00から23:00までで、無休で営業しています。電話番号は092-791-8440。ぜひ、この機会に本場のもんじゃ焼きを味わってみてください!
まとめ
福岡のグルメとして新たに注目される「月島もんじゃ たまとや」。本場の味を直接体験できる貴重な場所が福岡にオープンすることは、地元の人々にとって大きな嬉しいニュースです。ぜひ、訪れてその魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。