坂本大樹シェフが挑んだピッツァの世界
2025年7月7日、東京都目黒区にある「PIZZERIA DA GRANZA」のオーナーシェフ、坂本大樹氏が第6回トリプレッタカップにてファンタジア部門とフリッタ部門で優勝を果たし、日本一の栄冠に輝きました。この快挙は、坂本シェフが持つ独創性や技術力を証明するものです。彼はすでに世界一の称号を持ち、ピッツァ職人界においてその腕前を高く評価されています。
独自の生地へのこだわり
坂本シェフのファンタジア部門での優勝作、野菜だし汁を使ったカルボナーラジャッラ。肉類を一切使用せず、野菜だけで仕上げたこのピッツァは、驚きのアイデアから生まれました。特筆すべきは、生地を野菜の出し汁で練り上げるという斬新なアプローチ。かぼちゃやにんじんを含む5種の「黄色野菜」を使用し、卵風味の寒天や白インゲン豆、大豆由来のチーズでカルボナーラの本格的な味や食感を再現しました。焼きチーズと黒胡椒が香ばしさを引き立て、まさに新感覚の味わいを実現しています。
斬新なスイーツ、揚げティラミス
さらに、フリッタ部門では、坂本シェフが新たに「揚げティラミス」を提案しました。通常のデザートとは一線を画し、カカオを練り込んだピッツァ生地でコーヒーガナッシュとマスカルポーネプリンを包み込んだ革新的なスイーツです。冷凍の状態で揚げることで、外側は熱々なのに中はひんやりとした驚きの温度感を楽しめます。最後に添えられた、香り高いコーヒー豆とマスカルポーネのソースが味わいを引き立てます。
坂本大樹シェフの背景
坂本大樹シェフは1983年生まれ、料理の道に進むきっかけは高校時代のアルバイトでした。その後、ピッツァとの運命的な出会いが彼を一流の職人へと導きました。東京の様々な店舗での修行を経て、2016年には自身のピッツェリアを開業。以降も次々と新たな挑戦を続けており、国内外で数々の受賞歴を誇ります。
数々の受賞歴を経て
その受賞歴も実に華々しいもので、ナポリピッツァ職人コンテストやPIZZA WORLD CUPなど、多くの大会で優勝や入賞を果たしています。特に、2023年にはPIZZA WORLD CUPでの優勝が記憶に新しいです。彼のピッツァが常に進化し続けているのは、技術を磨くだけでなく、新しい挑戦を続ける姿勢によるものです。
店舗情報と今後の展望
PIZZERIA DA GRANZAは、目黒区と大田区に2店舗を展開しています。どちらもアクセスが良く、気軽に本場の味を楽しめると評判です。坂本シェフのピッツァは、ただおいしいだけでなく、彼の情熱と創意工夫が詰まっています。今後も彼のさらなる活躍に目が離せないですね。食文化の進化を感じる彼の作品を、一度ぜひ味わってみてください。
- - PIZZERIA DA GRANZA 洗足本店
住所:東京都目黒区洗足2-25-13 サンフラッシュビルB1
電話:03-6421-6969
アクセス:東急目黒線洗足駅徒歩1分
ランチ:11:30~14:30 (LO14:00)
ディナー:平日17:30~22:00(LO21:00)
住所:東京都大田区上池台2-37-6 鈴木ビル1F・B1
電話:03-6421-9696
アクセス:東急池上線洗足池駅徒歩3分
ランチ:11:30~14:30 (LO14:00)
ディナー:平日・祝前17:30~22:00(LO21:00)
坂本大樹シェフの挑戦はまだまだ続きます。次回の挑戦も楽しみですね!