卒業生の新作ドラマ『シグナルイエロー』が公開間近!
俳優を目指す若者たちの夢と情熱が詰まった作品が、ついに公開を迎えます。『GOKKO ACTING LABO』第9期生による卒業制作ドラマ『シグナルイエロー』が、公式SNSで公開されることが決定しました。オリジナル作品のリメイクながら、新たな解釈と演技による印象的な表現が期待されます。
『シグナルイエロー』について
卒業生たちが制作した『シグナルイエロー』は、2021年に公開された『クロスロード』のリメイク版です。オリジナル版の持つエネルギーと、現メンバーならではの「間」「温度」「視線」を融合させた新しい作品に仕上がっています。これにより、観る者に新たな感動を与えることでしょう。ドラマはごっこ倶楽部の公式SNS(TikTokやYouTube)で配信されるので、お見逃しなく!
第9期卒業生の紹介
この作品に出演するのは、2人の注目すべき若手俳優、竹原千代と馬越友梨です。
- - 馬越友梨:GLORYB PRODUCTION所属、テレビ朝日やTBSでの経験を持つ彼女は、ショートドラマやコマーシャルでも目覚ましい活躍を見せています。彼女の演技力には目を見張るものがあります。
-
TikTok
-
Instagram
- - 竹原千代:マナセプロダクションに所属、2024年の映画出演が決まっています。舞台でも存在感を示し、彼女の演技にも注目が集まっています。
-
TikTok
-
Instagram
オーディションの情報
さらに、次期ワークショップの案内も注目です。「GOKKO ACTING LABO」の第11期生を募集しています。2025年11月から約2ヶ月間、全8回のワークショップが開催され、台本の深読みや芝居の作り方など、演技力を高めるための内容が詰まっています。応募は、年齢満15歳から25歳までの男女が対象です。
主要スケジュール
- - 募集期間:2025年10月1日(水)〜10月14日(火)
- - 一次審査:書類選考
- - 二次審査:実技選考(10月25日または26日)
また、ワークショップが終わった後に制作される卒業制作には参加することもできる特典付きです。全力で芝居に挑みたい方は、ぜひこのチャンスを掴んでください。
まとめ
新しい形のエンターテインメントとして、「GOKKO ACTING LABO」は期待の若手俳優たちを育成し続けています。卒業制作『シグナルイエロー』の公開は、彼らの成長を間近で感じられる素晴らしいチャンスです。この作品を通じて、彼らの才能や情熱を実感してください。そして、新たな仲間を求める次期ワークショップにもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。あなたの未来が広がる瞬間が待っています!