楽しもう!佐賀の山
2025-11-20 09:56:54

山の魅力を楽しむ「佐賀の山 POP UP」イベントが開催!

佐賀の魅力を訪ねて!「佐賀の山 POP UP」イベント



佐賀県の特産品を紹介するセレクトショップ「SAGA MADO」で、2025年11月22日(土)から11月30日(日)までの間、「佐賀の山 POP UP」が開催されます。このイベントでは、佐賀の美しい山々をテーマにした商品が多数登場し、訪れる皆さんに楽しい体験を提供します。

佐賀県の山々と「YAMAOSM」プロジェクト



佐賀県には多様な低山があり、自然の美しさや親しみやすさが多くの人々に愛されています。今回のPOP UPでは、県が取り組んでいる「YAMAOSM(ヤマオズム)」というプロジェクトと連携し、山の持つ価値を再認識するための商品が並びます。

「YAMAOSM」は佐賀の山々に親しむ機会を増やし、日常生活においても自然とのつながりを感じられるキッカケを提供することを目的としています。これにより、参加者は佐賀の素晴らしい自然を身近に感じ、愛着を持っていただけることを期待しています。

商品ラインナップのご紹介



今回のイベントでは、佐賀の天然素材を活かした楽しい商品やユニークなキャラクターグッズが出展されます。次に、一部商品のご紹介をさせていただきます。

1. 山川ラーメン小石 鴨醤油 385円(税込)


芳醇な醤油の香りと鴨の旨味が融合したラーメンです。簡単に調理できるため、キャンプなどのアウトドアシーンで楽しむのにぴったりです。

2. 唐津手ぬぐい本染め あずま袋 1,320円(税込)


このあずま袋は、手ぬぐい用の木綿生地を使用し、吉祥古典柄を本手染めで仕上げたアイテムです。普段使いのエコバッグとしても便利です。

3. 漆染めシュシュ 2,200円(税込)


ウルシの未活用木材を使用し、草木染めされたシュシュ。髪に優しいシルク素材が特徴で、見た目にも鮮やかです。

4. 漆染め巾着袋 4,950円(税込)


化粧品や小物入れに最適なサイズで、絞り染めが施されたおしゃれな巾着袋です。

5. キャラクターグッズ「TITI」


佐賀のお山に住む不思議なキャラクター、TITIのアクリルキーホルダー(700円)や刺繍くつ下(1,300円)が登場!

TITIは、未確認生物「YETI」にインスパイアされたモンスターで、佐賀の山々の魅力を広める役割を担っています。彼を通じて、より多くの人に自然や文化の大切さを知ってもらうことを目指しています。

SAGA MADO - 地域の魅力が詰まったスポット



「SAGA MADO」は地元の焼き物から料理、雑貨に至るまで、様々な県産品を紹介する特設ショップです。気軽に立ち寄れるので、是非とも訪れてみてください。

この「佐賀の山 POP UP」イベントは、地元の特産品に触れ、山の魅力を再発見する絶好の機会です。ぜひ、佐賀の自然と文化を感じながら素敵な商品を手に入れてください! 皆さんのお越しをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 佐賀 ヤマオズム TITI

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。